トップページ > 採用案内 > 任期付任用職員 > 任期付任用職員(育児休業代替職員)募集情報(2025年7月入局者向け)

任期付任用職員(育児休業代替職員)募集情報(2025年7月入局者向け)

最終更新日:令和7年5月19日

募集要項

勤務先

近畿経済産業局(Osaka Metro 谷町線又は京阪電鉄 天満橋駅から徒歩5分)

仕事の内容

・電話・来客対応
・書類作成・整理・管理
・申請・届出書類の処理
・情報収集・発信業務
・所管法令に関する照会対応
・その他、所属長が必要と認める業務
※配属課室は採用時に決定します。

募集人数

若干名

給与

基本給188,000円~(地域手当反映218,080円~)
※学歴、職務経験に応じて加算
※共済組合加入

給与凡例)
高卒後職歴20年 276,000円 地域手当反映後320,160円
大卒後職歴20年 286,700円 地域手当反映後332,572円
大卒後職歴35年 307,400円 地域手当反映後356,584円

交通費

実費相当支給(但し、月額150,000円まで)

任用予定期間

令和7年7月1日~令和8年3月31日

勤務日(曜日)及び勤務時間

週5日(土日祝休み)
課内調整の上、勤務時間帯を以下6グループから選択
1. 7時30分~16時15分
2. 8時00分~16時45分
3. 8時30分~17時15分
4. 9時00分~17時45分
5. 9時30分~18時15分
6. 10時00分~18時45分
(昼休み:12時から13時まで)
※基本的には希望の勤務時間帯を選択できます
※業務の状況により出張、残業の可能性有り

必要資格等

・パソコン操作ができる方(Word、Excel、PowerPoint、outlook等)
・官公庁での勤務経験がある方が望ましい

必要な免許・資格

特になし

応募書類

・履歴書(写真添付)
・職務経歴書
※電子媒体の場合はPDF/Word/Excelいずれかの形式

応募方法

令和7年6月2日(月)17:00 までに電子メールにてご提出ください。
宛先:bzl-kin-jinji[at]meti.go.jp ※[at]を「@」に置き換えてください。

【注意事項】
・ご提出の際は、電子メールの件名を「代替職員応募書類提出(氏名)」としてください。
・ご提出いただいてから3日を過ぎても受領完了メールが来ない場合は、メールが届いていない場合がございますので、下記電話番号までご連絡いただきますようお願いします。
・サーバーの都合上、11MB以上のデータは受領できません。超える場合は2通に分けてお送りいただきますようお願いします。
・電子媒体でのご対応が難しい場合は下記連絡先の住所宛に、応募書類をご郵送ください。

※書類選考の上、通過者には面接の日時をご連絡します。
※通過者には一般的な教養試験及び面接を行います。
※応募書類は選定終了後、こちらで責任をもって破棄します。返送を希望する場合には、事前にお申し出ください。

連絡先

近畿経済産業局総務企画部総務課 人事係宛
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
E-mail:bzl-kin-jinji[at]meti.go.jp ※[at]を「@」に置き換えてください。
電話番号:06-6966-6060

その他特記事項

応募には、以下の条件を満たす必要があります。
○日本国籍を有していること
○以下のいずれにも該当しないこと
・禁固以上の刑に処せられて、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

採用内定となった場合、住民票、学歴にかかる卒業(修了)証明書及び在籍した企業等発行の在職証明書(入手可能な範囲で)、健康診断書(採用予定日前3ヶ月以内のもの、写しでも可)を提出して頂きます。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 総務課人事係
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6060