トップページ > 施策のご案内 > ライフサイエンス・ヘルスケア関連産業 > KRIC関連イベント・セミナー> 第1回「国際輸送」検討会を開催します
最終更新日:平成29年7月12日
再生医療は従来の手法では治療困難な疾患の根本治療に途を拓くもので大きく期待されており、医師主導治験や企業治験を目指す動きも活発化しています。一方で、適用できるケースはコスト面等から既存療法では対処できないような疾患(アンメットメディカルニーズ)や重症疾患に限らざるを得ず、製品を製造する企業側からすると、適応患者の拡大のために海外展開にも積極的に取り組む必要があります。このように海外市場展開を図るためには、対象となる国ごとの規制への対応に加え、細胞・組織を定常的に輸送するための課題の解決が必要となります。
本検討会は、企業が将来的に海外市場に向けて再生医療等製品・サービスを定常的に供給することを想定し、国際輸送の現状に対する理解を深めるとともに、課題の抽出・整理を行うことを目的として開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
2017年8月24日(木) 15:00~17:00(受付:14:30~) 交流会 17:00~18:00
大阪イノベーションハブ(大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階))
※アクセスをご覧ください。
40名 (KRIC登録企業以外でも参加可能です)
無料 (交流会にご参加の方は受付時に1,000円をお支払い下さい)
近畿経済産業局 関西再生医療産業コンソーシアム(KRIC)
公益財団法人新産業創造研究機構、大阪イノベーションハブ
京都リサーチパーク株式会社
株式会社セルート ライフサイエンスイノベーション事業部 事業部長 阿部 和巳 氏
株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 執行役員 森 由紀夫 氏
第2回検討会:平成29年10月18日(水) <講演>株式会社ワールド・クウリアー、関西エアポート株式会社
第3回検討会:平成29年1月23日(火) <講演>大阪大学 大学院医学系研究科 未来細胞医療学講座 特任准教授 齋藤 充弘氏、株式会社サンプラテック
申込フォームに必要事項を入力して下さい(8月21日〆切)。
案内チラシもご覧下さい。
近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6163
FAX番号:06-6966-6097
メールアドレス:kin-bionews@meti.go.jp