トップページ > 施策のご案内 > 特許・知財 >「令和元年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金」の採択結果について

「令和元年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)」の採択結果について

最終更新日:令和元年5月8日

概要

近畿経済産業局では、「令和元年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)」の交付先について、平成31年3月15日(金)から平成31年4月8日(月)までの期間をもって公募を行い、応募の内容について、外部有識者による審査委員会において厳正な審査を行った結果、複数者の連携による中小企業等の知的財産活用を推進する「広域・連携型先導的仕組み構築重視事業」として5件を採択しました。

採択事業・事業者

「広域・連携型先導的仕組み構築重視事業」

事業名「知財創出ワークショップ事業及びソフトウェア開発・運用事業」

【事業者】特定非営利活動法人まもるをまもる<法人番号 7130005015445>

【連携機関】特許業務法人IPRコンサルタント<法人番号 7120005016832>

【連携機関】リタワークス株式会社<法人番号 1120001131112>

事業名「ライフサイエンス分野における「知的財産」を活かせる経営人材育成事業」

【事業者】公益財団法人神戸医療産業都市推進機構<法人番号 5140005020322>

【連携機関】公益財団法人大阪産業局<法人番号 9120005020790>

事業名「ビジネスデザイン・コーディネーター資格認定のための人材育成講座」

【事業者】一般財団法人大阪デザインセンター<法人番号 5120005003915>

【連携機関】公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会<法人番号 1010405000857>

事業名「中小企業における知財戦略強化および技術者の知財マインドの向上と特許出願推進のためのプログラムの開発と実施」

【事業者】特定非営利活動法人CAE懇話会<法人番号 5120005011001>

【連携機関】公益財団法人計算科学振興財団<法人番号 3140005004772>

【連携機関】公益財団法人ひろしま産業振興機構<法人番号 3240005003517>

事業名「滋賀県及び福井県における知的財産関連部門の組織強化支援事業」

【事業者】一般社団法人滋賀県発明協会<法人番号 3160005008722>

【連携機関】公益財団法人滋賀県産業支援プラザ<法人番号 5160005003201>

【連携機関】公益財団法人ふくい産業支援センター<法人番号 7210005008977>

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6016
FAX番号:06-6966-6064
メールアドレス:bzl-kin-chizaihonbu[at]meti.go.jp([at]を@に置き換えてください)