手数料を知りたい

特許、実用新案、意匠、商標の出願や登録に必要な手数料や、中小企業、個人及び大学等を対象に一定要件を満たした場合に受けられる減免措置・軽減措置について紹介しています。

特許庁への手数料について

特許、実用新案、意匠、商標の出願や登録に必要な手数料が掲載されています。
産業財産権関係料金一覧

特許庁への手数料減免について

中小企業、個人及び大学等を対象に、審査請求料と特許料(第1年分から第10年分)について、一定の要件を満たした場合、減免措置が受けられます。
特許料等の減免制度

PCT国際出願(特許)に係る手数料の軽減

こちらを参照ください。
PCT国際出願(特許)に係る手数料の軽減

審査請求料の返還について

特許庁が審査に着手する前に出願を取下げ又は放棄する場合、その取下げ又は放棄をしてから6ヶ月以内に返還請求することにより、納付した審査請求料の1/2(半額)が返還される制度です。
審査請求料返還制度について