トップページ > 施策のご案内 >関西の魅力向上・集客交流促進 > はなやかKANSAI魅力アップ事例集(対日投資促進に向けた関西の魅力向上方策に関する事例集)
最終更新日:令和2年3月6日
関西では、外国人観光客、ビジネスパーソン、留学生等の受け入れに向けて、2015年6月に「はなやかKANSAI魅力アップフォーラム」(事務局:関西経済連合会)を設置し、関西の強みや克服すべき課題について関係機関で共有・議論しています。
近畿経済産業局では、同フォーラムでの議論活性化のため、2015年度に「はなやかKANSAI魅力アップ研究会」を設置しました。同研究会では、関西在住の外国人のニーズ及び課題を収集・分析し、関西の魅力向上に向けた25のキーワードに整理するとともに、外国人受入環境整備に係る先進的な取組を92事例発掘したところです。2015年度以降も、さらなる関西の魅力向上を図るため、継続して取組事例の発掘に努めています。(2020年3月時点:165事例)
■関西一体となった広域的な魅力の情報発信・体制構築 ■無料Wi-Fiの拡充 ■外国語対応の医療機関 ■外貨交換・クレジットカード対応拡充 ■ムスリム対応 ■防災情報の拡充 ■食事・買い物の対応 ■エンターテイメントの充実
■観光情報の発信・案内 ■公共交通の利便性向上 ■宿泊施設の拡充 ■観光商品の充実 ■文化体験の機会充実
■対日投資促進体制の整備 ■住居の確保しやすさの改善 ■子供の就学サポート ■国際バカロレアプログラムの導入促進 ■留学生への情報提供 ■アルバイトの確保 ■就職サポート ■国際交流の推進 ■地域コミュニティとの交流 ■外国人社員の積極登用・支援 ■海外資本を活用した事業展開の推進 ■関西のポテンシャルを活かした事業展開の推進
1.関西一体となった広域的な魅力の情報発信・体制構築
2.対日投資促進体制の整備
3.無料Wi-Fiの拡充
4.外国語対応の医療機関
5.外貨交換・クレジットカード対応拡充
6.ムスリム対応
7.防災情報の拡充
8.観光情報の発信・案内
9.公共交通の利便性向上
10.宿泊施設の拡充
11.食事・買い物の対応
12.エンターテイメントの充実
13.観光商品の充実
14.文化体験の機会充実
15.住居の確保しやすさの改善
16.子供の就学サポート
17.国際バカロレアプログラムの導入促進
18.留学生への情報提供
19.アルバイトの確保
20.就職サポート
21.国際交流の推進
22.地域コミュニティとの交流
23.外国人社員の積極登用・支援
24.海外資本を活用した事業展開の推進
25.関西のポテンシャルを活かした事業展開の推進
タイトル | 所在地 |
---|---|
関西観光web ‐Welcome to Kansai-【関西広域連合(観光事務局:京都府)】 | 京都府 |
関西情報サイト ‐Kansai Window‐【一般財団法人関西観光本部】 | 大阪府 |
訪日外国人誘致を目指す民主導型DMO【(一社)近江ツーリズムボード】 | 滋賀県 |
官民一体で「ビワイチ」を自転車観光の聖地に【滋賀プラス・サイクル推進協議会(サイクルツーリズムWG)】 | 滋賀県 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
観光情報ウェブサイト「OSAKA ENJOY RALLY」【大阪観光局】 | 大阪府 |
全館で無料Wi-Fiに接続可能なサービスを提供【新関西国際空港(株)】 | 大阪府 |
全駅に無料Wi-Fiを設置【阪急阪神ホールディングス(株)】 | 大阪府 |
奈良県中部の4つの寺院(長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院)が独自に連携して、無料のWi-Fiを設置【奈良大和四寺巡礼の会】 | 奈良県 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
適切価格による医療通訳の推進【NPO法人多言語センターFACIL】 | 兵庫県 |
国際診療科の設置【(独)りんくう総合医療センター】 | 大阪府 |
病院への医療通訳者派遣制度【京都市・大阪府・多文化共生センターきょうと】 | 京都府 大阪府 |
医療通訳コールセンターと医療通訳士養成講座の提供【(株)日本医療通訳サービス】 | 大阪府 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
現金による外貨両替対応(ショップ・ATM)【(株)池田泉州銀行】 | 大阪府 |
海外で発行されたクレジットカード・デビットカードなどでの現金引出(全国展開)【(株)セブン銀行】 | 東京都 |
カードリーダー&レジ機能アプリによる決済サービス(全国展開)【Square(株)】 | 東京都 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
外国人向け住宅物件検索サイト運営【(公財)京都市国際交流協会】 | 京都府 |
おうみの多文化共生地域づくり推進事業~住居関連多言語資料の作成~【(公財)滋賀県国際協会】 | 滋賀県 |
外国人赴任者へのきめ細かいサポート【オールジャパンリロケーション(株)】 | 兵庫県 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
外国人住民支援事業/進路支援事業 (多言語の進路ガイダンス・学校支援サイト)【(公財)滋賀県国際協会】 | 滋賀県 |
帰国・渡日の子どもと保護者に対する就学等、学校生活へのサポート【大阪府】 | 大阪府 |
学力・生活力につながる日本語指導のシステムづくりと教室運営【大阪府豊中市】 | 大阪府 |
母国語教育支援のための教材づくり事業【(公財)兵庫県国際交流協会】 | 兵庫県 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
国家戦略特区における国際バカロレア認定を受ける公設民営学校の設置提案【大阪市(予定)】 | 大阪府 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
京都留学生情報サイトの開設【京都市・(公財)京都市国際交流協会】 | 京都府 |
国際観光振興組織「Kansai Tourism Supporters」【(公財)都市活力研究所】 | 大阪府 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
企業とタイアップした良質なアルバイト先を留学生に提供【学校法人エール学園】 | 大阪府 |
タイトル | 所在地 |
---|---|
海外大手製薬会社との投資提携により、売上高を7年間で3倍化【共和薬品工業(株)】 | 大阪府 |
製品領域の異なる両社が相互補完関係を構築することで海外展開体制を整備【(株)デジタル】 | 大阪府 |
商社の仲介により、非中核事業を世界有数のプレイヤーに委譲【スイスポートジャパン(株)】 | 大阪府 |
近畿経済産業局 通商部 投資交流促進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6033
メールアドレス:bzl-charm-kansai[アットマーク]meti.go.jp
※メール送信の際、[アットマーク]を「@」に置き換えて送信してください。