トップページ > 施策のご案内 > クリエイティブ産業支援(サービス・デザイン・コンテンツ等) > デザイン性を備えた地場産品の国内プロモーション > 世界で通用するクールな地場産品を国内外に発信します!~ megane & more DESIGN of FUKUI - めがねと、さらに福井の次のモノたち展 - ~
最終更新日:令和元年11月18日
近畿経済産業局においては、海外マーケットに精通した専門家等の協力のもと、福井県の地場産品の魅力を再評価し、クールジャパン商品として12品の発掘を行いました。
また、各種プロモーション支援((1)バイヤー・プレス向け合同展示会「rooms34」への出展、(2)海外向けオンラインショップ「JAPANSQUARE」への掲載、(3)大丸心斎橋店南館での展示)を行い、クリエイティブ産業の新たな市場創出を図りました。
「megane & more DESIGN of FUKUI」は、rooms会場に来場した百貨店、セレクトショップなどのバイヤーから多数引き合いがあったほか、ブース内で新商品開発を目指すことになるなど、新たなコラボレーションが生まれました。
本事業の詳細につきましては、以下の資料も合わせてご参照ください。
事業概要
近畿経済産業局では、地方からクールジャパン戦略を推進するにあたり、大きくは、(1)世界で通用するポテンシャルを秘めた商品を発掘する取組、及び、(2)海外で実際に商品販売等を行う支援を実施しています。
本事業は、世界で通用するクールジャパン商品の裾野拡大のために、まだまだ広く知られていない魅力ある地域の産品等を発掘し、海外展開に向けたきっかけづくりを行うフェーズの事業です。具体的には、関西の各地域の魅力を深掘りするため、地域のニーズを踏まえ対象地域を絞り込み、専門家とともに、各地域及び産品のポテンシャルを再評価し、国内外に効果的に発信する支援を行います。
海外マーケット等に精通した専門家等の協力のもと、福井県の地場産品の魅力を再評価し、クールジャパン商品12品の発掘を行いました。
今後は、平成29年2月から3月に掛けて各種プロモーション支援((1)バイヤー・プレス向け展示会「rooms34」への出展、(2)海外向けオンラインショップ「JAPANSQUARE」への特集の掲載、(3)大丸心斎橋店南館での展示)を行い、クリエイティブ産業の新たな市場創出を目指します。
(参考)過去の事業実績
平成26年度には奈良県(「次の奈良モノ」12品)、平成27年度には和歌山県(「和歌山ネクスト」11品)の発掘を行い、バイヤー・プレス向け合同展示会「rooms」に出展しました。結果、多数の商談が成立するとともに、新たな素材事業者や百貨店、デザイナーとのコラボによる新商品開発に取り組む事業者や、新たな販路を開拓した事業者が出るなどの実績が上がっています。
応募商品数:28品
選定商品数:12品
テーマ:megane & more DESIGN of FUKUI - めがねと、さらに福井の次のモノたち展 -
商品パンフレット:作成中
手帳 「福乃ここ千手帳」 株式会社角文
ルーペ 「Dirocca」 株式会社キッソオ
ホイッスル 「LIFE WHISTLE」 プラスジャック株式会社
インテリア照明 「moiré magic 」 株式会社織工房風美舎
ハンガー 「Baikamo Paper Hanger & Torso」 株式会社五十嵐製紙
フォトフレーム 「越前手漉き和紙ライトフレーム」 和紙ック ‒W A C H I C -
漆器 「aisomo cosomo」 株式会社漆琳堂
老眼鏡 「ペーパーグラス」 株式会社西村プレシジョン
エコバッグ 「PLECO by kna plus」 株式会社クナプラス
スタイなど 「クーペレース」 荒川レース工業株式会社
食器 「Tri Tura」 山嘉商店株式会社
ローネット 「スウィングラス・チャトレ」 株式会社乾レンズ
平成29年2月15日(水)から17日(金)に、国立代々木競技場第一体育館で開催。「rooms」は、ファッションとデザインの合同展示会で、平成12年より年2回開催し今回で34回目。ファッションを中心に、プロダクト、インテリア、アート、エシカル、地場産業など個性的なコンセプトによって分けられた複数のエリアで構成された特化性が特徴。主催は、
アッシュ・ペー・フランス株式会社。出展者予定数は 500ブランドで、来場者は約18,000人予定。
JAPANSQUAREは、世界120ヵ国の消費者向けに日本の良質な工芸品等を販売するECサイト。西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)及び株式会社ナビバードが運営している。ECサイト出品料は設定せず、国内輸送料についても柔軟な減免措置を設ける等、出品事業者の海外展開リスク軽減を図っている点が特徴。
福井県は2月中旬に掲載を予定。
平成29年3月15日(水)から26日(日)に、大丸心斎橋店南館(3階)にてインバウンド客を中心とした層に向けて展示販売。
・商品の募集(公募)
平成28年8月29日(月)から9月26日(月)にかけて、商品の募集を行いました。
詳しくはこちらをご参照ください。募集は終了しました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
・事務局の募集(入札公告)
平成28年度デザインを切り口とした地場産品等の再価値化モデル事業 募集は終了しました。
近畿経済産業局 産業部 サービス産業室・コンテンツ産業支援室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6053
FAX番号:06-6966-6084