「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」が京都で開催されます
最終更新日:令和2年10月21日
10月31日(土)~11月3日(火・祝)、京都において、令和2年度「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」の関連行事・イベントがオンラインと対面のハイブリッドスタイルで実施されます。なお、全国大会が近畿で開催されるのは福井大会以来4年ぶりとなります。また、本大会に併せて、全国の伝統的工芸品を購入できるECサイトを立ち上げ、新型コロナウィルス感染症の拡大により激減した販売の機会を提供します。
1.伝統的工芸品月間国民会議全国大会とは
我が国の伝統的工芸品の更なる普及・推進を図ることを目的とし、「伝統的工芸品産業の振興に関する法律」制定10周年を機に、昭和59年から実施しています。
(主催:伝統的工芸品月間推進会議、(一財)伝統的工芸品産業振興協会、日本伝統工芸士会、開催地の各都道府県伝統的工芸品月間推進協議会)
2.第37回伝統的工芸品月間国民会議全国大会(令和2年度)の概要
(1)開催イベント
- 日時:令和2年10月31日(土)12:00~12:30
- 場所:JR京都駅地下街ポルタプラザ 及び Web開催
- 内容:・主催者あいさつ、功労者表彰式等の映像配信 など
- 日時:令和2年10月31日(土)~11月3日(火・祝)13:30~16:00
- 場所:JR京都駅地下街ポルタプラザ 及び Web開催
- 内容:・全国の産地・工房のリモート紹介(ネット中継)
[3] 伝統的工芸品販売会
- 日時:令和2年10月31日(土)~11月3日(火・祝)11:00~19:00
- 場所:JR京都駅地下街ポルタプラザ
- 内容:・京都の伝統的工芸品の展示販売会
[4] 伝統的工芸品紹介展示
- 日時:令和2年10月31日(土)~11月3日(火・祝)10:00~17:00
- 場所:JR京都駅ビル2階インフォメーション前
- 内容:・伝統的工芸品功労者等大臣表彰受賞者作品展示
・次回全国大会開催地である愛知県の伝統的工芸品展示
(2)関連イベント
- 日時:令和2年10月31日(土)10:00~17:00、11月1日(日)10:00~16:00
- 場所:京都文化博物館別館
- 内容:・京都の伝統工芸士の作品展
- 日時:令和2年10月30日(金)~
- URL:https://www.creema.jp/event/kougei-expo
- 内容:・全国の伝統的工芸品のEC販売
3.報道発表資料
「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」が京都で開催されます
このページに関するお問い合わせ先
近畿経済産業局 産業部 製造産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6022
FAX番号:06-6966-6082