トップページ > 広報誌・E!KANSAI > 平成28年 5月号 企業・地域の取組紹介
最終更新日:平成28年5月2日
福知山市中小企業サポートセンターは、2013年度から、福知山・北近畿の元気な情報を全国に発信すべく、「元気な会社はひとあじ違う!」を編纂し刊行してきました。これまでユニークな製品・技術等で頑張る製造業に焦点をあて、「福知山の元気印企業」として紹介しています。
第3弾となる今回は、ニュービジネス ニューサービス編として、製造業にこだわらず広く第一次産業から第六次産業まで元気印企業を紹介しています。当センターが公募を行ったところ、自薦他薦で応募のあった各社を訪問し、社長はじめ幹部の方々から貴重なお話をお聞きしました。そのお話をベースに当センターが記事をとりまとめ、11社を選定したものです。
各社からは、「元気な会社」はひとあじ違う!の名のとおり、とても元気で斬新でユニークなお話を聞くことができました。他のホームページには載っていない『とびっきりのとっておきの話』ばかりで、いわば“元気の素"を紹介しています。お読みいただき、「なるほどひとあじ違う!」と思っていただければ幸いです。
ご案内のとおり、最近の経済情勢は、圏内では少子高齢化が構造的な大きな課題であるといわれ、イノベーションの喚起や人材への未来投資が肝要とされています。国際的にはTPPやエネルギー、環境問題など、まさに激変の経済環境です。
このような厳しい経済環境にあっても、掲載させていただいた11 社をはじめ、へこたれず、元気に頑張っている企業や市民の方々もたくさんいらっしゃり、多くの方々が地方創生に懸命に取り組まれています。
元気で愉快で楽しいところに、人、モノ、情報は集まります。そしてますます活性化します。本誌が、福知山・北近畿の更なる活性化への契機となること、それが本旨です。
福知山・北近畿は、こんなに元気で楽しい! 今後とも、元気で愉快で楽しい情報を発信致します!!
なお、将来は、北近畿の元気情報を発信したいと考えています。
末筆で甚だ恐縮ですが、ご多忙中のところ本誌編纂にご協力いただきました各企業、関係機関団体の皆様方、そして選定にあたり慎重審議をしていただきました選定委員の皆様方に厚く御礼を申し上げます。
※社名をクリックしていただくと掲載内容をご覧いただけます。
近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
電話:06-6966-6009