トップページ > 広報誌・E!KANSAI > 平成31年2・3月号 TOPICS
最終更新日:平成31年3月1日
近畿経済産業局では、関西ものづくり中小企業の優れた製品・技術を発掘し、幅広い情報発信や販路開拓支援などを通じてビジネスの拡大を応援する「関西ものづくり新撰(しんせん)」を実施しています。
「関西ものづくり新撰」は、本社又は主たる事業所の所在地が福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(当局管内)であり、5年以内に販売を開始した新たな製品・技術で、今後の市場開拓が見込めることを条件にご応募をいただきました。
選定には、民間有識者による選定委員会での厳正な審査を経て、「撰」という字がもつ「優れた新しい多くのものの中からその手で選りすぐる(新撰)」という意味にふさわしい、秀逸な18件を「関西ものづくり新撰2019」として選定し、平成31年1月28日(月)に表彰式を行いました。これらの新製品・新技術は、これからの事業の発展が期待できるものばかりです。
「関西ものづくり新撰2019」選定証交付式
(國民會館住友生命ビルにて)
この取組は平成24年度から開始し、今回の「関西ものづくり新撰2019」が7回目の表彰であり、累計166件の製品・技術を選定して表彰してきました。
これまでに選定された製品・技術は、どれも新規性・独創性、市場性・成長性に優れ、技術力の高さはもちろん、現場やユーザーのニーズを重視した創意工夫にあふれる素晴らしいものばかりです。今回選定されたものも例外ではありません。
例えば、
など、バラエティに富んだ製品・技術を数多く選定しています。
1.プラスチックシートの切断機
2.食品向けのナチュラルな青い殺菌粉末原料
3.術野を調整できる医療器具
4.メタボローム分析機器(システム)
5.健康リスク低減に寄与する段ボール簡易ベッド
6.球状太陽電池を用いた発電可能なテキスタイル
選定された製品・技術は、下記5つの特典を用意して、PRに努めています。
関西ものづくり新撰 PR冊子
2013~2019
選定された企業の声を集めてみました。
このように要望も含め、多くの喜びの声を頂いています。
関西ものづくり新撰に選定された企業の中には、「更なる飛躍を目指して」挑戦し、日本全国での取組である、「ものづくり日本大賞」において、内閣総理大臣表彰や特別賞、優秀賞を受賞された企業もあります。
関西地域の特徴として、中小企業の優れた製品、技術の集積があります。
優れた技術や製品を持っているにも関わらず、PRに限界がある、営業にも人 員に限りがある、もっと多くの方に当社の製品・技術を知ってもらいたい、等の課題を持つ中小企業の皆様を、近畿経済産業局は「関西ものづくり新撰」で選定し、関西を支える「優れた」「売れる」製品・技術を応援していきます。
近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課
電話:06-6966-6017