近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
最終更新日:令和5年7月4日
令和5年7月4日付け
氏名 |
新 |
旧 |
伊吹 英明 |
製造産業局長 兼大臣官房グリーン成長戦略室長 |
近畿経済産業局長 |
大木 雅文 |
復興庁 統括官付参事官 |
地域経済部長 |
杉浦 孝志 |
原子力損害賠償・廃炉等支援機構 執行役員 |
資源エネルギー環境部長 |
三浦 章豪 |
近畿経済産業局長 |
内閣官房 新しい資本主義実現本部 事務局次長 |
黒田 俊久 |
地域経済部長 |
復興庁 統括官付参事官付企画官 |
小山 雅臣 |
資源エネルギー環境部長 |
産業技術環境局 総務課 国際室長 |
近畿経済産業局 人事異動(令和5年7月4日付)
近畿経済産業局長 略歴
- 氏 名
- 三 浦 章 豪 (みうら たかとし)
- 出 生 年
- 昭和44年
- 出 身 地
- 東京都
- 出 身 校
- 東京大学法学部卒業(平成4年3月卒)
- 平成4年4月
- 通商産業省(現・経済産業省)入省(中小企業庁計画部計画課)
- 平成21年8月
- 大臣官房総務課国会業務室長
- 平成23年10月
- 中小企業庁事業環境部金融課長
- 平成26年7月
- 商務情報政策局情報通信機器課長
- 平成29年7月
- 経済産業政策局産業再生課長
- 平成30年6月
- 株式会社産業革新機構執行役員
- 令和元年7月
- 内閣官房日本経済再生総合事務局参事官
- 令和2年7月
- 経済産業省大臣官房審議官(商務情報政策局担当)
- 令和3年7月
- 経済産業省大臣官房審議官(産業政策局担当)
- 令和3年10月
- 内閣官房新しい資本主義実現本部事務局次長
- 令和5年7月
- 近畿経済産業局長
地域経済部長 略歴
- 氏 名
- 黒 田 俊 久 (くろだ としひさ)
- 出 生 年
- 昭和51年
- 出 身 地
- 神奈川県
- 出 身 校
- 東京工業大学大学院理工学研究科機械工学(平成13年3月修了)
- 平成13年4月
- 経済産業省入省(資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部政策課)
- 平成22年4月
- 福島県商工労働部産業創出課主幹兼副課長
- 平成23年6月
- 福島県商工労働部県産品振興戦略課長
- 平成25年4月
- 内閣官房日本経済再生総合事務局局員
- 平成25年6月
- 中小企業庁経営支援部 創業・技術課長補佐(企画調整担当)
- 平成27年6月
- 内閣府政策統括官(原子力防災担当)付参事官(総括担当)付参事官補佐
- 平成29年7月
- 国立大学法人東北大学未来科学技術共同研究センター特任准教授
- 平成30年7月
- 国立大学法人東北大学未来科学技術共同研究センター特任教授
- 令和元年7月
- 産業技術環境局基準認証政策課 製品評価技術基盤機構室長
- 令和3年4月
- 復興庁統括官付参事官付企画官
- 令和5年7月
- 近畿経済産業局地域経済部長
資源エネルギー環境部長 略歴
- 氏 名
- 小 山 雅 臣 (こやま まさおみ)
- 出 生 年
- 昭和40年
- 出 身 地
- 埼玉県
- 平成2年4月
- 通商産業省入省(資源エネルギー庁公益事業部 原子力発電安全管理課原子力発電運転管理室)
- 平成15年8月
- 国際原子力機関(管理局広報部広報スペシャリスト)
- 平成18年8月
- 資源エネルギー庁電力・ガス事業部 原子力政策課長補佐(国際担当)
- 平成22年7月
- 原子力安全・保安院企画調整課長補佐(国際企画班長)
- 平成24年9月
- 国際再生可能エネルギー機関(イノベーション・テクノロジーセンター上級プログラムオフィサー)
- 平成27年9月
- 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課長補佐
- 平成29年7月
- 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部 政策課国際室長兼同庁長官官房 海外エネルギーインフラ室長
- 令和3年7月
- 産業技術環境局総務課国際室長
- 令和3年9月
- 大臣官房国際カーボンニュートラル政策室 企画調整官併任
- 令和5年7月
- 近畿経済産業局資源エネルギー環境部長
このページに関するお問い合わせ先
近畿経済産業局 総務企画部 総務課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6001
FAX番号:06-6966-6071
メールアドレス:お問い合わせ、ご意見はこちら