トップページ > 近畿経済産業局の令和5年度組織改編について
最終更新日:令和5年4月3日
近畿経済産業局では、業務の一層の効果的な実施を目的として、地域経済部、産業部及び資源エネルギー環境部において、令和5年4月1日付けで、以下のとおり新課室の設置等を行います。
自治体や地域の支援機関、企業など、地域の様々なステークホルダーとの連携によるイノベーションエコシステムの構築や、地域活性化への支援に取り組む体制を強化するため、地域経済部に「地域連携推進課」を設置いたします。
また、地域未来牽引企業をはじめとした地域の中核企業の経営力向上のための地域の支援機関等と連携した伴走型支援に重点的に取り組む体制を強化するため、地域経済部の直下に設置していた「地域未来投資促進室」を地域連携推進課に配置換えします。
■地域連携推進課 TEL 06-6966-6013 FAX 06-6966-6077
■地域未来投資促進室 TEL 06-6966-6012 FAX 06-6966-6077
「2050年カーボンニュートラル社会の実現」に向けた地域での取組の強化・促進を図るため、これまで当局で取り組んできた水素等の新エネルギーに加え、省エネルギー、環境・資源循環等に関する中小企業への普及啓発を行うための体制強化を目的に、エネルギー対策課に設置していた「新エネルギー推進室」を、「カーボンニュートラル推進室」に名称変更し、資源エネルギー環境課に設置します。
■カーボンニュートラル推進室 TEL 06-6966-6055 FAX 06-6966-6089
・地域経済部地域経済課「消費税転嫁対策室」を廃止し、業務を地域経済課に移管。
・産業部中小企業課「消費税転嫁対策室」を廃止し、業務を中小企業課「下請取引適正化推進室」に移管。さらに、「下請取引適正化推進室」の名称を「取引適正化推進室」に変更。
・資源エネルギー環境部「環境・リサイクル課」の名称を、「環境・資源循環経済課」に変更。
近畿経済産業局 総務企画部 総務課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6001
FAX番号:06-6966-6071