トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 令和6年度当初予算「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」に係る補助事業者の採択結果について
トップページ > 公募情報 > 令和6年度当初予算「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」に係る補助事業者の採択結果について

令和6年度「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」の委託事業者の採択結果について

最終更新日:令和6年6月11日

 令和6年度「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」は、2024年3月に策定された「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を参考にしながら、ローカル・ゼブラ企業と地域中間支援者が地域の企業と連携しながら、地域課題解決に取り組み、域内外から経営資源を呼び込みながら社会的インパクトを創出し、持続的な成長を遂げていく連携・支援体制が各地で構築されていくことを目指しています。
 このため、ローカル・ゼブラ企業が地域内外の関係者と協力して地域課題の構造分析や社会的インパクトの可視化等に取り組みながら地域課題解決に取り組み、事業計画や社会的インパクトの創出に向けた戦略をブラッシュアップすることで、新たな関係者との連携や支援体制を構築する先行事例を創出することとしています。
 この度、「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」に係る委託事業者の採択結果が公表されましたので、お知らせします。

1.採択結果

  令和6年度「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」に係る委託事業者について、令和6年4月9日から5月13日までの期間で公募を行い、応募がありました提案について、外部有識者による厳正な審査を行った結果、採択者が決定しました。

 採択案件の詳細は、中小企業庁のホームページを御確認ください。

中小企業庁のホームページ

2.問い合わせ先

本事業の詳細については、下記へお問い合わせ下さい。

中小企業庁 経営支援部 創業・新事業促進課
担当:地域課題解決事業担当
電話:03-3501-1767(直通)

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057