トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 『関西企業フロントライン』 > 第21回 現場と共創する中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を取りまとめました!
最終更新日:令和3年1月20日
近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな変化の兆しに着目したヒアリング調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。
今回(第21回)のレポートでは、「現場と共創する中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)」と題し、不確実性が高まる今日において、中小企業の企業変革力を高めるために有効とされるDXに着目し、中小企業のDXへの取り組み方策についてとりまとめました。
度重なる自然災害や新型コロナウイルス感染症など、不確実性が高まる今日において、中小企業経営に求められる「企業変革力」を高めるためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)が有効であり、変革力を高める取組を実践する企業の生声をまとめました。
デジタル技術の活用は、業務の効率化を実現するだけでなく、社内リソースを組み替えることで、顧客や社会のニーズに対応した製品やサービス等、付加価値(=イノベーション)を創出させ、競争力を高める企業も見られました。
他方、DXを推進するためには、社内理解の醸成や社員と一体になった取組、成功体験の共有など、さまざまな課題もあることも窺えました。
本レポートでは、中小企業がDXに取り組む際の課題等を整理するとともに、段階的な取り組み方を示すことで、中小企業経営の一助になるようとりまとめました。
今後は、関連する中小企業施策と併せ、本レポートを広く周知するとともに、関西の中堅・中小企業をはじめ、関係各位のビジネス発展に向けた対話を進めて参ります。
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp