トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 『関西企業フロントラインNEXT』 > 第23回 副業・兼業人材を活用するという選択肢 を取りまとめました!
最終更新日:令和3年11月24日
近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな変化の兆しに着目したヒアリング調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。
今回(第23回)のレポートでは、「副業・兼業人材を活用するという選択肢」と題し、中小企業の様々な経営課題と専門人材不足という課題を解決する手法として、コロナ禍を契機に進展を見せている「副業・兼業人材の活用」について取りまとめました。
本レポートでは、大手企業による副業・兼業の解禁や、コロナ禍において大きく進展したリモートワークの進展等、副業・兼業を取り巻く環境を把握、整理するとともに、実際に副業・兼業を活用した中小企業へのヒアリングを通じて、副業・兼業に係るメリット、課題、留意点を具体的に明らかにしました。加えて、副業・兼業の活用を支える支援内容や、専門人材の地方に対する意識の変化、活用を通じて中小企業にもたらされた効果など、副業・兼業の特徴をまとめました。
多くの皆様にご覧いただき、今後のビジネスの参考になれば幸いです。
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp