トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 『関西企業フロントラインNEXT』 > 第24回 「主体的、持続的な商店街活動のための人材育成について~更なる「強い個店」の創出に向けて~」を取りまとめました!

第24回 「主体的、持続的な商店街活動のための人材育成について~更なる「強い個店」の創出に向けて~」を取りまとめました!

最終更新日:令和4年3月17日

 近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな変化の兆しに着目したヒアリング調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。
  今回(第24回)のレポートでは、関西で主体的、持続的な活動を実施している商店街へのヒアリング等から、キーパーソンに着目し、その活動内容の変遷、成長過程を紐解き、商店街に共通する成長要因・ターニングポイントについて考察を行いました。
  本レポートでは、関西の商店街の現状を整理・俯瞰しつつ、成長・発展の過程を追体験して頂けるように、いくつかの商店街の取り組み事例を紹介しています。今後、商店街には、自らが持っている強いコミュニケーション力を活かし、地域住民が期待する多様なニーズに応える場として、地域にとって「なくてはならない存在」としてあり続けられるよう、活動し変化していくことが求められています。
  コロナ禍を乗り越え、今後主体的かつ持続的な活動を展開される商店街関係者の参考となることを期待します。

第24回「主体的、持続的な商店街活動のための人材育成について~更なる「強い個店」の創出に向けて~」(令和4年3月17日公表)

主体的、持続的な商店街活動のための人材育成について~更なる「強い個店」の創出に向けて~」

『関西企業フロントラインNEXT』一覧

これまでに取りまとめた『関西企業フロントラインNEXT』一覧はこちら

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp