トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 『関西企業フロントラインNEXT』 > 第25回「関西企業フロントラインNEXT~自治体連携をステップに成長するソーシャル・ベンチャー~」を取りまとめました!
最終更新日:令和4年12月23日
近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな変化の兆しに着目したヒアリング調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。
今回(第25回)のレポートでは、「自治体連携をステップに成長するソーシャル・ベンチャー」と題し、スケール志向を持って「社会課題の解決」と「企業利益」の両立を目指す社会課題解決型ベンチャー「ソーシャル・ベンチャー」について取りまとめました。
社会課題は、年々複雑化し、従来のように行政のみで対応することは困難な状況です。また、民間企業にあっても、社会課題解決はビジネスとして収益性が見込みにくい状況にあります。そのような中、スケール志向を持ったソーシャル・ベンチャーの中において、成長の初期段階に自治体と連携することで、その後の成長につながっている事例が見受けられました。
そこで本レポートでは、SDGs及びESGの視点から注目を集め、政府としても期待が高い、社会課題解決と企業利益の両立を目指すソーシャル・ベンチャーが、自治体連携をステップに成長する過程を追い、官民連携を行うメリット・留意点等について考察しました。
本レポートがソーシャル分野への企業への参入、起業予備軍の動きの加速、またソーシャル・ベンチャー活用による地域の課題解決・地域経済の活性化、そしてソーシャル・ベンチャーの成長に寄与することを期待しています。
プレスリリース資料
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp