トップページ > 新規職員採用 > 職員インタビュー > 「地域ブランド展開の支援を担当しています。」

「地域ブランド展開の支援を担当しています。」

最終更新日:令和4年6月27日

通商部 国際事業課 地域ブランド展開支援室 係員 (2019年入局・行政)


現在の業務内容

休日は近くの公園へランニングに行っています。
休日は近くの公園へランニングに行っています。

当室では、地域ブランドのさらなる飛躍を目指す12の支援地域を設定し、地域ごとに担当を割り振り、各地域の状況に合わせたブランド展開の支援をしています。
担当地域の企業や自治体の方と密接に関わり、一緒に悩みながらいかにブランド力を高めていくかを考えるのはすごく難しいですが、少しでも地域の力になれるよう日々奮闘しています。

やりがい

業務内容に関わらず企業訪問の機会が多いので、中小企業の社長との距離も近く、社長の持つ考えや姿勢を間近で学べる機会が多いことはすごく勉強になりますし、局ならではの魅力だと思います。少しでも企業様の役に立つことができ、感謝の言葉を頂けたときはすごくやりがいを感じます。

入局しての感想

職員同士の距離が近く、困ったときはすぐに相談しやすい環境にあるので、安心して業務に取り組めます。また仕事のメリハリをつけられる方が多く、ちゃんと休みを取れているか上司の方が気にかけてくださるので、休みもすごく取りやすいです。

官庁訪問を希望する方へのメッセージ

学生の間は、自分のやりたいことにしっかり打ち込むことが大切だと思います!どんなことであっても、一生懸命取り組んだことが自分らしさにつながって、業務に活きてくると思います。
職員の個性をすごく大事にしてくれる職場なので、自分らしく働きたい方はぜひ局に来て下さい!

経験課室など

国際事業課、会計課、地域ブランド展開支援室


このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 総務課 人事係
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6060
FAX番号:06-6966-6071