トップページ > 施策のご案内 > 中小企業支援 > 認定支援機関向け中小企業施策説明会
最終更新日:令和6年1月11日
【受付終了しました。お申込みありがとうございました。】
中小企業を巡る経済情勢の厳しさから、認定支援機関による事業者支援が一層求められていく中、当局では、中小企業のニーズが高く認定支援機関と関係の深い中小企業施策の説明会を下記のとおり開催します。
認定支援機関の皆様の参加をお待ちしております。
※本説明会の対象は、中小企業等経営強化法による認定経営革新等支援機関です。
※第1部では中小企業施策全般について説明し、第2部では、経営力向上計画(中小企業経営強化税制)および先端設備等導入計画(固定資産税の軽減措置)、第3部では経営改善計画策定支援事業(通称:405事業)および早期経営改善計画策定支援事業(通称:ポスコロ事業)について詳細に説明いたします。
第9回 【受付終了】 |
第1部:13:00~14:00(説明+質疑応答:60分) 定員:60名 |
大阪合同庁舎第1号館第1別館 304共用会議室(大阪市中央区大手前1-5-44) 第1別館への経路はこちら ※当日、入館手続きは不要となります。直接第1別館3階までお越し下さい。 |
---|
※申込み数が定員に達し次第、受付を終了します。申込み多数の場合は、開催数を増やす場合があります。
※開場は10分前となります。
本説明会では、中小企業のニーズが高く認定支援機関の皆様と関係の深い中小企業施策を中心に説明します。
また説明後に質疑応答の時間を設け、皆様からのご質問について回答いたします。
※説明内容は第1回から第8回開催と大きな変更はありません。
<説明予定施策>
・令和5年度補正予算概要(中小企業関係)
・令和6年度税制概要(中小企業関係)
・経営力向上計画概要、先端設備等導入計画概要
・経営改善計画策定支援事業(405事業)概要
・金融支援措置(借換保証制度等)
・海外展開1万者プログラム 等
※なお、経営力向上計画(中小企業経営強化税制)および先端設備等導入計画(固定資産税の軽減措置)、経営改善計画策定支援事業(405事業)については、第2部・第3部で制度概要の詳細、申請のポイントを説明させていただきます。
説明資料については、当日会場にてお配りします。
第2回 【受付終了】 |
第2部:14:15~15:45(説明+質疑応答:90分) 定員:60名 |
大阪合同庁舎第1号館第1別館 304共用会議室(大阪市中央区大手前1-5-44) 第1別館への経路はこちら ※当日、入館手続きは不要となります。直接第1別館3階までお越し下さい。 |
---|
※申込み数が定員に達し次第、受付を終了します。申込み多数の場合は、開催数を増やす場合があります。
本説明会では、経営力向上計画(中小企業経営強化税制)および先端設備等導入計画(固定資産税の軽減措置)について詳細に説明します。
説明後に質疑応答の時間を設け、皆様からのご質問について回答いたします。
※説明内容は第1回と大きな変更はありません。
説明資料については、当日会場にてお配りします。
第1回 【受付終了】 |
第3部:16:00~17:00(説明+質疑応答:60分) 定員:60名 |
大阪合同庁舎第1号館第1別館 304共用会議室(大阪市中央区大手前1-5-44) 第1別館への経路はこちら ※当日、入館手続きは不要となります。直接第1別館3階までお越し下さい。 |
---|
※申込み数が定員に達し次第、受付を終了します。申込み多数の場合は、開催数を増やす場合があります。
本説明会では、経営改善計画策定支援(通称:405事業)および早期経営改善計画策定支援(通称:ポスコロ事業)について詳細に説明します。
説明後に質疑応答の時間を設け、皆様からのご質問について回答いたします。
説明資料については、当日会場にてお配りします。
下記の必要事項を記載の上、本メールアドレス(bzl-kinki-chuusyou@meti.go.jp)宛ご連絡頂きますようお願いします。
※受付メールの返信はありません。申込みが定員を超えた場合のみ、ご連絡を差し上げます。
<必要事項>
・件名:(例)説明会申込(1月22日13:00)
・希望開催日時(参加希望に○印をお願いします。)
第1部(13:00~14:00)
第2部(14:15~15:45)
第3部(16:00~17:00)
・所属・役職
・氏名
・電話番号
・説明希望事項があればご記載ください。
<申込み期限>
【受付終了】令和6年1月18日(木)まで
近畿経済産業局 産業部 中小企業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6023
FAX番号:06-6966-6083
メールアドレス:bzl-kinki-chuusyou@meti.go.jp