トップページ > 施策のご案内 > 取引適正化・官公需支援 > 過去開催実績
最終更新日:令和7年11月10日
中小企業が取り組む価格交渉・価格転嫁のポイントや、地域等の価格転嫁対策の取組、価格交渉・価格転嫁の先進事例、経済産業省の価格転嫁対策にかかる取組を紹介する価格転嫁サポートセミナーを開催しました。
セミナーチラシ
日時:令和6年9月18日 (水) 14:00~17:00
形式:対面・オンライン併用(YouTube Live)
会場:福井市地域交流プラザ 研修室603(福井駅前)
コストアップを適切に価格転嫁するための価格交渉・付加価値向上の取組ポイントや、価格交渉・価格転嫁の実践事例、商工会経営支援員による価格交渉の支援事例、経済産業省の価格転嫁対策にかかる取組を紹介する価格転嫁サポートセミナーを開催しました。
セミナーチラシ
プレスリリース資料
日時:令和6年11月7日(木)13:30~16:30
※同日開催 個別相談会 16:30~17:00(事前申込による先着3事業者まで)
形式:対面・オンライン併用(YouTube Live)
会場:京都商工会議所 7-EF 京都経済センター7階(烏丸駅直結)
原材料・エネルギー等の価格転嫁促進ツール等を用いた取組や、産業支援機関による支援を通して価格転嫁を実現できた企業事例、価格交渉のプロセスや交渉に強い企業づくりのポイント、経済産業省の価格転嫁対策にかかる取組を紹介する価格転嫁サポートセミナーを開催しました。
セミナーチラシ
日時:令和7年2月17日(月)13:30~16:30
※同日開催 個別相談会 16:30~17:00(事前申込による先着2事業者まで)
形式:対面・オンライン併用(YouTube Live)
会場:マイドームおおさか 8階 第1会議室
近畿財務局、公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所との共催で、地域金融機関を対象とした価格転嫁サポート研修会を他の地域にさきがけて開催しました。当日は対面・オンライン合わせて100名以上の方にご参加いただきました。
本研修会のチラシ
日時:令和5年9月29日(金) 13:30~15:15
形式:対面・オンライン併用(会場又はCisco Webex Meetings)
会場:近畿財務局
大阪商工会議所との共催で、価格転嫁に関する基本的な知識やノウハウの習得支援、原価を示した価格交渉の重要性の「気づき」の共有をポイントとした価格転嫁サポートセミナーを開催しました。
本セミナーのチラシ
日時:令和6年3月7日(木) 14:00~15:50
形式:対面・オンライン併用(Zoom)
会場:大阪商工会議所
近畿経済産業局 産業部 中小企業課 取引適正化推進室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6037
FAX番号:06-6966-6079