トップページ > 施策のご案内 > 取引適正化・官公需支援 > 価格転嫁サポート連絡会

価格転嫁サポート連絡会

最終更新日:令和7年9月11日

概要

近畿経済産業局は、この度、大阪および京都エリアにおいて、中小企業の価格交渉・価格転嫁を促進するための支援体制を構築します。(名称「価格転嫁サポート連絡会」)
この連絡会は、地域金融機関、産業支援機関、よろず支援拠点、自治体などがそれぞれの強みを生かし、地域一体となって中小企業の価格転嫁を後押しするものです。これにより、中小企業の価格転嫁にかかる機運醸成、知識の深化、さらに支援機関同士の更なるシナジー効果の発揮につなげます。こうした価格転嫁に特化した地域の金融機関・支援機関が連携した取組は全国初となります。 

価格転嫁サポート連絡会 支援スキーム

価格転嫁サポート連絡会 支援スキーム

参画機関

令和7年9月11日時点の参画機関です。(今後、変更の可能性があります。)

価格転嫁サポート連絡会 参画機関

価格転嫁サポート連絡会 チラシ

報道発表資料

報道発表資料(令和7年9月11日)

今後の予定

今後の予定は随時更新します。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 取引適正化推進室
住所:540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6037
FAX番号:06-6966-6079
メールアドレス:bzl-kin-torihiki(at)meti.go.jp (at)は@に置き換えてください。