トップページ > 施策のご案内 > 産学官連携 > Tech Connect KANSAIの取組み

Tech Connect KANSAIの取組み

最終更新日:令和6年3月1日

Tech Connect KANSAIについて

 近畿経済産業局は、管内2府5県(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)に所在する公的研究機関(産総研、公設試)、大学・高専、産業支援機関、金融機関で構成する連携支援の核となるネットワークを形成し、産学官金ネットワーク事業(通称:Tech Connect KANSAI)の取組を推進しています。府県や機関の枠を超えて、企業が抱える技術的課題の抽出と課題解決に資する技術シーズの探索、研究機関や大学・高専の技術シーズの実用化に向けたマッチングに取り組み、地域におけるイノベーションの創出を目指します。

令和2年度の主な取組内容

 産学官金連携によるイノベーション創出に向けて、人材、資金、知的財産等の循環を促すとともに、大学等や公的研究機関の研究シーズ等と産業界におけるオープンイノベーションの活動等を連携させ、SDGs等の社会課題の解決につながるようなプロジェクトの形成や、新事業の創出を後押しする取組を実施します。

新事業創出に向けた公的研究機関・大学等とのマッチング支援

  • 社会課題解決をテーマとするマッチングイベントの開催 
  • 中小企業の技術的課題解決に向けた集中支援
    ネットワークメンバーとの連携による中小企業の技術的課題の抽出、公的研究機関や大学・高専との技術マッチング支援を予定しています。
  • ネットワーク参画機関向けの知財ワークショップの開催
    主に、ネットワーク参画機関の知財担当者や企業支援担当者を対象に、産学官金連携における共同研究開発において留意すべきポイントをテーマとするワークショップの開催を予定しています。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6013
FAX番号:06-6966-6077