トップページ > 施策のご案内 > 海外展開支援 > 各種事例集・ガイドブック > 「オンライン時代の展示会とECの落とし穴ー知的財産の流出リスクとその対策ー」

海外展開時の知的財産対策に関するガイドブック
「オンライン時代の展示会とECの落とし穴ー知的財産の流出リスクとその対策ー」を発行しました

最終更新日:令和6年4月1日

概要

近畿経済産業局では、海外展開時の知的財産対策に関するガイドブック「オンライン時代の展示会とECの落とし穴ー知的財産の流出リスクとその対策ー」を発行しました。
初めて海外展開を検討する中小企業に知的財産対策の重要性を意識してもらうため、被害の生じやすいポイントや対策例を紹介しています。
近年利用が増えているEC等のオンラインツール上の留意点も記載していますので、是非ご一読ください。

冊子内容

  1. 近年、輸出、技術ライセンスや現地進出に加えて、EC(電子商取引)等のオンラインツールによって海外展開を検討する企業も多くなっています。
    EC等のオンラインツールは海外の販路開拓を行いやすい等利点がありますが、知的財産流出や模倣品被害のきっかけともなりますので注意が必要です。
  2. 本ガイドブックでは、知的財産流出や模倣被害の発生を回避するためのチェックポイントや対策例、EC等のオンラインツール上の留意点を紹介しています。
    また、EC市場規模の大きい中国・米国、海外展開先として注目されているベトナムの知的財産制度も紹介しています。
  3. 知的財産対策を意識してもらうことにつながり、海外展開時のトラブル回避に役立ちましたら幸いです。

冊子のダウンロード

「オンライン時代の展示会とECの落とし穴 ー知的財産の流出リスクとその対策ー」

   ガイドブック表紙イラスト

プレスリリース

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 国際部 国際事業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6032
FAX番号:06-6966-6087
メールアドレス:bzl-kin-kjn2@meti.go.jp