トップページ > 施策のご案内 > 海外展開支援 > 「中小企業等向け!経済産業省、近畿経済産業局、中小機構近畿本部共催!海外展開支援セミナー~経済連携協定の投資・電子商取引ルール、基礎的な知的財産保護対策等, 海外展開支援策について~」開催のご案内

「中小企業等向け!経済産業省、近畿経済産業局、中小機構近畿本部共催!海外展開支援セミナー~経済連携協定の投資・電子商取引ルール、基礎的な知的財産保護対策等, 海外展開支援策について~」開催のご案内

最終更新日:令和5年9月22日

 グローバル化やデジタル化が進展し、海外への支店開設、出資、オンラインツールを活用した販路開拓など、様々な方法での海外への投資、事業拡大を図る企業は近年増えています。海外展開は企業にとって大きなチャレンジでありチャンスですが、他方で、残念ながら、展開先の国との関係で思わぬトラブルに巻き込まれる事例もあります。
 今回は、EPA※の投資、電子商取引について(経済産業省)、基礎的な知的財産保護対策等について(近畿経済産業局)、海外展開に関する無料アドバイス制度等について(中小機構近畿本部)の3つの観点で3つの組織から、「海外展開をする前に知っておいてよかった!」、「知っておいたおかげでトラブルに対処できた!」 といった情報を提供させていただきます。
 海外展開を実施もしくは検討している企業の皆様が安心してビジネスを行える一助となれば幸いです。
※EPA(経済連携協定):海外各国との幅広い経済関係の強化を目指し、貿易や投資の自由化・円滑化を進める協定。

概要

日時

令和5年10月3日(火) 13:00~15:00(予定)

会場

大阪合同庁舎1号館 第2別館3階 ミーティングルームB(大阪市中央区大手前1-5-44)※会場変更しました                                                             ※第2別館にて開催いたしますので本館への入館手続きは不要です。【第2別館経路図】

  近畿経済産業局地図
   Osaka Metro谷町線 「天満橋」駅3号出口が最寄り出口です。
   「谷町1」交差点を東に約100メートルです。

参加費

無料

定員

50名(先着順)

主催

  経済産業省、近畿経済産業局、中小機構近畿本部

タイムスケジュール

13時05分~13時25分 講演(経済産業省:経済連携協定の投資部分について)
13時25分~13時35分 質疑応答

13時35分~13時55分 講演(経済産業省:経済連携協定の電子商取引部分について)
13時55分~14時05分 質疑応答

14時05分~14時25分 講演(近畿経済産業局:知的財産流出や模倣品被害の防止対策等について)
14時25分~14時35分 質疑応答

14時35分~14時55分 講演(中小機構近畿本部:海外進出や国際取引に関する無料アドバイスや制度等について)

14時55分~15時00分 閉会

(注)全体の時間配分は目安のため、若干変更となる可能性があります。

申込方法

申込みフォームよりお申込みください。(申込み締切は9月29日(金)12:00まで。先着順)

説明会に関するお問い合わせ先

経済産業省 経済連携課
電話番号:03-3601-1595 (経済連携課直通)
メールアドレス:bzl-toushi-kyoutei★meti.go.jp ※★を「@」に置き換えてお送りください。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 通商部 国際事業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6032
メールアドレス:bzl-kin-kjn2★meti.go.jp  ※★を「@」に置き換えてお送りください。