兵庫県の見学可能な産業施設
最終更新日:令和6年7月24日
English
エコクリーンピアはりま
見学内容の概要
ごみ処理施設・啓発学習コーナーの見学、体験
見学内容詳細・施設のみどころ
施設案内ビデオを3Dメガネで視聴していただけます。東播2市2町から運び込まれたごみが貯留されているごみピットから炉に投入している所を見学できます。また啓発学習コーナーでは発電チャレンジやタブレットを使用した環境クイズを体験できます。

施設所在地
ホームページ
交通案内
- 電車:山陽電鉄 曽根駅下車から徒歩約30分
車:姫路方面から高砂西ランプ・約4.6km(約10分)
神戸方面から高砂北ランプ・約5.2km(約15分)
駐車場
見学可能日時
- 【個人見学】
火曜日~土曜日で祝日を含みます(12/29~1/3は除く)
午前10時~11時30分、午後1時30分~3時
※見学希望日の30日前から予約可能
【団体見学】
火曜日~金曜日(祝日および12/29~1/3を除く)
午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時
※見学希望日の60日前から30日前まで予約可能
見学可能人数
- 【個人見学】
各20名程度
【団体見学】
概ね10名以上~40名程度
見学条件
- 【個人見学】
主に高砂市、加古川市、稲美町、播磨町の住民を対象とします。(左記地域以外も可)
【団体見学】
高砂市、加古川市、稲美町、播磨町の団体に限ります。
見学標準時間
- 1時間30分程度
1.説明案内DVD上映(10分)
2.施設見学(約60分から80分)
費用
海外からの見学者対応と対応言語
外国語対応の映像・資料等
施設の問い合わせ先・申込み方法
見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。
問い合わせ先
高砂市生活環境部エコクリーンピアはりま
申込み方法
電話 079-448-5260
このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)
近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6033
FAX番号:06-6966-6087