トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 京都府の見学可能な産業施設一覧 > ダイハツ工業(株)京都(大山崎)工場

京都府の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

ダイハツ工業(株)京都(大山崎)工場

見学内容の概要

自動車の製造工程

見学内容詳細・施設のみどころ

自動車の製造工程(塗装・組立・検査ライン)を工場内見学通路からご案内。
※プレス・ボデーラインは除く
また、自動車の基本原理を楽しく学べる各種体験コーナーも設置

施設外観

施設所在地

  • 〒618-0081
    京都府乙訓郡大山崎町字下植野小字北細池1番

ホームページ

交通案内

  • 公共交通機関:京阪本線・淀駅からタクシーで(約10分)
           JR東海道線・長岡京駅からタクシーで(約10分)
           阪急京都線・長岡天神駅からタクシーで(約20分)
    自動車:名神大山崎I.Cより約3分

駐車場

  • あり(無料)

見学可能日時

  • 小学校:月曜日~金曜日
    (1) 9:30~11:30 (2) 13:00~15:00
    ※工場の休日および工場内整備の日は除く

見学可能人数

  • 小学校:各回120名以内×2
    ※受入れ人数を変更する場合があります

見学条件

  • 小学校:1クラスにつき1~2名以上の先生が付き添う

見学標準時間

  • 小学校
    概要・ビデオ:15分、
        工場:45分、体験:20分、
        学習:10分、質疑 
        計 約120分(移動含まず)

費用

  • 無料

海外からの見学者対応と対応言語

  • 可(通訳同伴でご来場ください)

外国語対応の映像・資料等

  • なし

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

ダイハツ工業(株) 京都(大山崎)工場
Tel.075-956-1105 /受付時間:月~金(祝除く)8時半~16時半

申込み方法

小学校:2ヶ月前第一営業日の午前9時より公式ホームページから申し込み(先着順)。
事前に学校登録をし、IDとパスワードの取得が必要。


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087