トップページ > 施策のご案内 > 地域ブランド支援 > <地域ブランドとレストランとの連携> ~大阪市内のレストラン「Bistro ITADAKIMASU」にて「三木市フェア」の開催(2/5~2/25)~

<地域ブランドとレストランとの連携>
~大阪市内のレストラン「Bistro ITADAKIMASU」にて「三木市フェア」の開催(2/5~2/25)~

最終更新日:令和7年2月6日

1.本事業の趣旨

大阪市内のレストラン「Bistro ITADAKIMASU」と近畿経済産業局で支援を進める12の地域ブランドのうち「三木の酒米等」の事業者が連携し、三木市の食材や産品を利用した「三木市フェア」を、令和7年2月5日~25日で開催しています。

12地域の1つ「三木の酒米等」

2.具体的な取組

Bistro ITADAKIMASU」ではフェア期間中、三木市産の山田錦を使った日本酒を製造している「稲見酒造」様の酒粕や三木金物で削る鰹節ご飯などを使ったメニューが展開されます。
フェア詳細は以下の通りです。
ぜひお越しください!

◆日時:
令和7年2月5日(水)~25日(火)

◆場所:
Bistro ITADAKIMASU
(大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7階)

◆メニュー:
・稲見酒造の酒粕使用した粕汁
・稲見酒造の酒粕使用した栃尾の油揚げ、酒粕味噌焼き
・<三木市の名産 金物使用>その場で削る 生鰹節ごはん

3.今後の展開

今回は、12の地域ブランドのうち、「三木の酒米等」でのフェアの実施となっておりますが、今後は、他地域でも同様のフェアを実施していく方針です。
このようなフェアを通して、地域の知名度向上や販路拡大、ひいては地域への誘客につなげていけるよう、努めてまいります。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 国際部 国際事業課 地域ブランド展開支援室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6054
FAX番号:06-6966-6087
メールアドレス:bzl-kin-brandshitsu@meti.go.jp