トップページ > 施策のご案内 > 地域ブランド支援 > 地域団体商標等の活用を含む地域ブランド振興の取組事例集について

地域団体商標等の活用を含む地域ブランド振興の取組事例集について

最終更新日:令和7年3月25日

 近畿経済産業局では、2025年の大阪・関西万博の開催を見据え、管内地域ブランドの国内外における知名度向上のための市場開拓、インバウンド等の獲得に向けた取組に対し、令和2年度及び3年度に12のモデル地域を選定し、関係省庁や支援機関等と連携した支援を進めてきたところです。
 このたびモデル地域における取組のうち、専門家委員会における検討を通じ、横展開の可能な要素を含むなど、地域ブランド振興に取り組む際に参考となると思われる事例を紹介する取組事例集を作成しました。事例集で採り上げた各取組については、その概要のほか、参考となるポイントを簡潔にまとめるとともに、当該地域からのメッセージ及び委員会における提言についても掲載しています。
 本事例集には、各地域における担当窓口についても記載していますので、ご関心のある地域に対しては直接お問い合わせ頂くことも可能です。

1.「令和6年度地域団体商標等を活用した地域ブランドエコシステム検討事業」取組事例集

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 国際部 国際事業課 地域ブランド展開支援室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6054
FAX番号:06-6966-6087
メールアドレス:bzl-kin-brandshitsu@meti.go.jp