近畿経済産業局 就職氷河期世代に関する支援について
最終更新日:令和3年2月19日
昨今、少子高齢化を背景に、生産年齢人口が減少し、人手不足が深刻になりつつある中、地域や中小企業等の成長・発展には、付加価値の拡大や労働生産性を向上させる多様な人材が不可欠です。
多様な人材のひとつとして、就職氷河期世代(※)があり、就職氷河期世代の中には、希望する企業や業種、または希望雇用環境(正規雇用希望が非正規雇用への就職等)へ就職ができず、現在も、不本意ながら不安定な仕事(非正規雇用等)に就いている方や、無業の状態にあるなど、様々な課題に直面している方がいらっしゃいます。
近畿経済産業局は、大阪就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム、兵庫就職氷河期世代活躍支援プラットフォームに参画しております。就職氷河期世代活躍支援プラットフォームとは、「厚生労働省就職氷河期世代活躍支援プラン」に基づき、大阪府内の就職氷河期世代活躍支援策のとりまとめ、進捗管理等を統括することを目的に、各都道府県域の関係機関を構成員として設置されているものです。
※1993(平成5)年~2004(平成16)年に学校卒業期を迎えた世代
令和2年度の取組
近畿経済産業局の取組
当局では、就職氷河期世代を対象としたマッチング会(合同企業説明会)を開催しております。
-
30代・40代からの「正社員ライフ」応援就職・転職説明会(※終了しました)
日 時:12/5(土)13:00~16:00
場 所:オンライン開催のため自社内、ご自宅等からご参加いただけます。
開催方法:オンライン限定(企業、求職者ともに)
出 展 料 :無料
参 加 者 :無料
チ ラ シ :参加企業募集チラシ 求職者用チラシ
参加申込:特設サイト
運 営:近畿コンソーシアム事務局(運営:オムロン エキスパートリンク株式会社)
近畿管内労働局の取組
-
就職氷河期世代の雇用セミナー<兵庫労働局>
地域の実情に応じた就職氷河期世代への雇用支援について就職氷河期世代の採用に向けた受け入れマインドの醸成、
気運の向上を図り、多様な人材の活用事例の共有、人材育成に関するセミナーです。
日時・場所:但馬地域 2月17日(水)14:00~16:00 豊岡市民会館
丹波地域 2月19日(金)14:00~16:00 篠山市立四季の森生涯学習センター
姫路地域 2月24日(水)14:00~16:00 BIZ SPACE HIMEJI
神戸地域 3月04日(木)14:00~16:00 神戸国際会館
阪神地域 3月05日(金)14:00~16:00 西宮市民会館
淡路地域 3月12日(金)14:00~16:00 洲本商工会議所
参加費用 : 無料(事前予約制)
チ ラ シ : リーフレット
参加申込 : 参加申込
問合せ先 : お問い合わせフォーム
-
就職氷河期世代の方の人材活用についてのオンラインセミナー<大阪労働局>
第3回「就職氷河期世代の採用と活躍する組織づくり」
日 時:2月24日(水)14:00~15:45
第4回「非正規雇用から正規雇用への活用とダイバーシティ」
日 時:3月3日(水)14:00~15:45
第5回「人材育成とコミュニケーションについて<対談形式>」
日 時:3月17日(水)14:00~15:45
開催方法:Zoomによるオンラインセミナー
参加費用:無料
参加申込:各回ホームページ内のフォームから
問合せ先:大阪労働局『就職氷河期世代活躍支援都道府県プラットフォーム活用支援』運営事務局
【受託運営企業】株式会社東京リーガルマインド 大阪法人事業本部
Mail:pfshien@lec-jp.com
関連サイト
このページに関するお問い合わせ先
近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 イノベーション推進室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6013
FAX番号:06-6966-6077
メールアドレス:kin-jinzai@meti.go.jp