トップページ > 施策のご案内 > 産業人材 > 近畿経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業 > バーチャル京都ジョブ博 リクルートフェアの開催について

バーチャル京都ジョブ博 リクルートフェアの開催について

最終更新日:令和5年4月3日

バーチャル京都ジョブ博 リクルートフェアについて

 近畿経済産業局、京都府、京都ジョブパーク及び京都府中小企業人材確保推進機構は、令和2年9月5日(土)に仮想空間にてリクルートフェアを開催します。アバターで参加し、就活コンテンツを体験するという、これまでにない新感覚のイベントで、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、採用活動ができなくなった企業約80社と、就職活動や転職活動ができなくなった求職者との出会いの場となることが期待されます。

開催概要

  地域未来牽引企業を含む京都・滋賀の優良な中小企業約80社が出展し、企業概要や募集職種の説明、質疑応答等を実施するリクルートフェアであり、仮想空間に、他の求職者と一緒にアバターで参加し、リクルートフェア以外にも様々な就活コンテンツを体験できる新感覚イベントです。

1.開催日時:令和2年9月5日(土)11時00分~18時00分
       (※バーチャル京都ジョブ博は10時00分から開始しております。)
2.開催形式:オンライン開催
3.対 象 者 :一般求職者、2021年卒大学生
4.出展企業:特設サイトからご確認下さい
5.参加申込:ジョブこねっとから申込み
6.参 加 費 :無料
7.主  催:近畿経済産業局、京都府、京都ジョブパーク、京都府中小企業人材確保推進機
   共  催:京都商工会議所、京都創生インターンシップ会議
   協  力:京都府中小企業同友会、滋賀県
        ※京都府中小企業人材確保推進機構構成団体
         京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、(一社)京都経営者協会、(一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、日本労働組合総連合会京都府連合会、京都労働局、
         京都府、京都市、京都府市長会、京都府町村会

イベントの申込みに関するお問い合わせ先

 ◆バーチャル京都ジョブ博運営事務局(運営:オムロンエキスパートリンク(株))
  E-mail:info@kinki-kigyo.go.jp、電話:070-2902-5308

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6011
メールアドレス:bzl-kin-jinzai@meti.go.jp