トップページ > 施策のご案内 > 輸出入・関税割当 > 安全保障貿易管理説明会(入門編)開催のご案内
最終更新日:令和7年10月10日
グローバル化の進展や取引の多様化、技術を知りうる人材の国境を越えた流動化等を背景に、企業においても情報流出の懸念は高まっています。もし、企業秘密とすべき技術情報が流出して競合他社に利用された場合、企業の競争力は毀損され、当該技術の開発に見合った収益を得る事が出来ない事態となります。また、軍事転用可能な技術情報が海外に漏れた場合には、企業の信頼は失墜し、国家の安全保障さえも脅かされてしまいます。このため、経済産業省では、国際平和及び企業の技術流出の防止を目的として、特に中小企業の事業者様を対象に説明会を実施しています。
今回、当局で開催する説明会では、入門編として、安全保障貿易管理の重要性や、自主的な管理体制の構築など、企業が取り組むべきポイントについて解説します。併せて、企業競争力の源である「技術流出防止」や、税関による「輸出事後調査」についての説明も行います。実務担当者だけではなく、経営者の皆様にも有益な情報となっております。
説明会終了後には、中小企業の事業者様を対象とした個別相談会を実施します。リスク管理も兼ねて、是非ともこの機会をご活用ください。
なお、本説明会は、経済産業省の令和7年度中小企業等アウトリーチ事業として開催します。(事務局:株式会社野村総合研究所)
令和7年10月30日(木)
13:30~15:50 説明会
16:00~17:00 個別相談会(要事前申込、中小企業対象)
現地会場:大阪合同庁舎1号館 第一別館2階大会議室(大阪市中央区大手前1-5-44)
アクセス
大阪合同庁舎1号館「第一別館」「第二別館」への経路図
※第一別館へのご入館には、本館1階受付での来庁者受付のお手続きは不要です。
輸出管理担当者、経営者等
無料
100名
(申し込み締切 10月27日(月)の23:59まで。)
経済産業省、近畿経済産業局
株式会社野村総合研究所 中小企業等アウトリーチ事業 事務局 (令和7年度事業委託先)
電話 050-5794-3114
E-mail meti-smeor-office@nri.co.jp
近畿経済産業局 国際部 通商課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6034