トップページ > 施策のご案内 > 輸出入・関税割当 > 経済安全保障セミナー開催のご案内
最終更新日:令和6年1月14日
国際情勢の不安定化や大国間の覇権競争が厳しくなっている昨今、経済活動を行う上での安全保障確保の重要性がますます高まっています。2022年5月に経済安全保障推進法が成立し、経済産業省においても経済安全保障に関する産業・技術基盤を強化するための取組の方向性や内容を取りまとめたところです。
企業の皆様の経済安全保障に対する意識は高まってはきているものの、具体的に何から取り組んでいいのかわからない。といった声を寄せられることも少なくありません。
そこで、本セミナーでは主に技術力を有する企業を対象に、経済安全保障に係る税関の取組や、企業における社内教育体制、また経済安全保障政策に係る最新情報を提供することにより、経済安全保障の重要性と制度への理解、また企業がとるべき対応策のヒントが得られるような、より実践的なセミナーを開催させていただきます。
令和7年2月18日(火) 14:00~16:00
会場:近畿経済産業局第一会議室(大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎1号館本館2階)
アクセス
※本館に来館される際には、本館1階受付での来庁者受付のお手続きが必要です。
無料
現地会場参加:定員40名 ※定員多数の場合は、出席者の調整をさせていただく可能性がございます。ご了承の程よろしくお願いします。
(申し込み締切 2月17日(月)まで。)
近畿経済産業局
※当日の説明資料は会場にて配布します
2月17日(月)までに、以下の参加申込専用フォームにおいて所定の項目をご入力いただき、お申込みください。
申し込みフォームはこちら
近畿経済産業局 国際部 通商課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6034
FAX番号:06-6966-6088