トップページ > 施策のご案内 > 関西の魅力向上・集客交流促進 > 英国×関西、未来をつなぐテックツアー開催!

英国×関西、未来をつなぐテックツアー開催!
~大阪・関西万博を契機に日英ビジネス交流を加速~

最終更新日:令和7年8月19日

 近畿経済産業局は、英国テムズバレー商工会議所連合(以下、TVCC)と連携して、2025年9月2日(火曜日)に、大阪・関西万博を機に来阪する英国企業を関西の企業や研究機関へ案内するテックツアー(※)を開催します。
 今回、来阪する英国企業・研究機関は医療、IT・AI、エネルギー分野など、いずれも日本企業との取引や、日本市場への参入に高い関心を占める6者で、大阪大学、カナデビア株式会社、けいはんな学研都市を訪問します。
 政府間においても日英間での協力の合意がされる等の流れがある中で、関西においても対日投資のさらなる拡大に向け、関西の魅力や産業、関西に進出する海外企業への支援体制をアピールするとともに、スタートアップによるピッチプレゼンや関係者との交流等を通じて、今後の日英間におけるビジネス機会の創出と、英国企業による関西への進出を目指します。


(※)テックツアー(テクニカルツアー)とは、特定の技術や産業分野に焦点を当てた視察ツアーのこと。


プレス発表資料

概要

テックツアーについて

日時

2025年9月2日(火曜日)

参加者

12名(企業・研究機関、TVCC、駐日英国大使館・在大阪英国総領事館)

行程

プレス発表資料別添を参照


来阪する英国企業について


【参考】テムズバレー商工会議所連合(TVCC)について

・テムズ川流域に所在する8つの商工会議所(オックスフォード、スウィンドン、レディング商工会議所等)からなる連合体。本部はスラウに所在。会員数は約4,000超。
・同地域には環境・エネルギーやバイオ・ライフサイエンスに強く、オックスフォード大学をはじめとした世界有数の大学があり、産学連携を通じたイノベーション創出が盛んであるなど、大阪・関西との共通点を多く持つ。
・英国商工会議所としては唯一ジャパンデスクを設置しており、特に日本とのビジネス連携に力を入れている。


このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課 
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6033
メールアドレス:bzl-charm-kansai[アットマーク]meti.go.jp
※メール送信の際、[アットマーク]を「@」に置き換えて送信してください。