トップページ > 施策のご案内 > 企業立地・産業基盤 > 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)

緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)

最終更新日:令和6年12月4日

全国みどりの工場大賞ロゴマーク

更新情報

2024年度緑化優良工場等表彰(通称「全国みどりの工場大賞」)の受賞工場を決定しました

緑化優良工場等表彰制度(全国みどりの工場大賞)の概要

本表彰制度は、工場立地法の精神を踏まえ、工場緑化を積極的に推進し、工場内外の環境の向上に顕著な功績のあった工場等を表彰することにより、工場緑化の一層の推進を図ることを目的としています。

工場緑化の推進は、工場と周辺環境の良好な関係を築くことで、工場と地域環境、社会との調和を促進するとともに、工場敷地内の環境改善にもつながります。

表彰は、経済産業大臣表彰、経済産業局長表彰、(一財)日本緑化センター会長表彰があり、緑化等の状況に合わせて段階的に行われます。経済産業大臣表彰及び(一財)日本緑化センター会長表彰は1982年度(昭和57年度)から、経済産業局長表彰は1983年度(昭和58年度)から実施しています。


緑化表彰制度概要図

応募方法

※2024年度の募集は終了しました。
応募に当たっては、都道府県・政令指定都市からの推薦が必要となるため、以下の都道府県等窓口に連絡・相談ください。経済産業大臣賞については、都道府県・政令指定都市から推薦できる件数は2件以内となっています。また、近畿経済産業局長賞の推薦件数の制限はありません。応募に当たっては、推薦書を作成し提出してください。

【応募締切】
2024年5月13日(月)午後5時までに都道府県・政令指定都市に応募の連絡をしてください。推薦書は、都道府県・政令指定都市の指示に従い、作成してください。

【質問・相談窓口】
○制度のご質問は、以下の窓口にお問い合わせください。
・経済産業大臣賞:経済産業省 地域産業グループ 地域産業基盤整備課
・近畿経済産業局長賞:経済産業省 近畿経済産業局 産業課 産業振興室
・一般財団法人日本緑化センター会長賞:一般財団法人 日本緑化センター 企画総務部

○応募・推薦についての窓口は以下の府県、政令市までお問合せください。
応募・相談窓口一覧

2024年度 近畿経済産業局長表彰 受賞工場

当局管内では、2024年度近畿経済産業局長表彰の受賞工場を以下のとおり決定しました。new!

 近畿経済産業局長賞
 ・スターライト工業株式会社 栗東事業所 (滋賀県栗東市)
   功績概要
 近畿経済産業局長奨励賞
 ・東洋ビジュアルソリューションズ株式会社 守山製造所  (滋賀県守山市)
   功績概要

 ○プレス発表資料
  2024年度緑化優良工場等近畿経済産業局長表彰の受賞工場を決定しました

近畿管内の表彰実績(令和6年12月4日更新)

リンク

令和6年度緑化優良工場等経済産業大臣表彰を行います~全国みどりの工場大賞~(経済産業省HP)

緑化優良工場等表彰制度((一財)日本緑化センターHP)

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局  産業部  産業振興室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6021
FAX番号:06-6966-6082