トップページ > 施策のご案内 > 新規事業・創業 > 関西ベンチャーサポーターズ会議

関西ベンチャーサポーターズ会議

最終更新日:令和4年12月9日

設置目的

 関西では、国、自治体、民間企業において様々なベンチャー支援が行われ、その成果として多くのベンチャー企業が創出されています。

 近畿経済産業局では、関西で形成されつつあるベンチャーエコシステムを全国へ発信し、全国の起業家、投資家等を関西に惹きつけることを目指して、関西の産学官のベンチャー支援者・機関による「関西ベンチャーサポーターズ会議」を設置いたしました。

 本会議において、関西のベンチャー企業やベンチャー支援環境等に関する情報発信、ベンチャー支援機関の連携等について検討、実施しております。

関西ベンチャーサポーターズ会議の設置について (平成30年6月27日)

関西ベンチャーポータルサイト

  関西ベンチャー関連の様々な情報を取りまとめた「関西ベンチャーポータルサイト」を開設しました。

掲載先

関西ベンチャーポータルサイト

関西ベンチャーポータルサイト開設 (平成31年3月20日)

関西ベンチャー企業リスト

 会議メンバー・オブザーバ等の協力を得て、関西で活躍するベンチャー企業の情報を取りまとめた「関西ベンチャー企業リスト」を公表しました。

掲載先

関西ベンチャー企業リストの公表 (最終更新日:令和4年12月9日)

関西ベンチャー企業の実態調査2021

 「関西ベンチャー企業リスト」掲載企業へのアンケート調査を基に、「関西ベンチャー企業の実態調査2021」を取りまとめました。 本調査では、業種・事業展開分野の特徴、経営上の課題、支援施策ニーズ等を分析し、関西ベンチャー企業の実態を見える化しました。
 今年度は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に対する関西ベンチャー企業への影響とwithコロナ/Afterコロナの世界を見据えた今後の事業展開等についてもあわせて調査を行いました。

掲載先

関西ベンチャー企業の実態調査2021を取りまとめました (令和3年3月17日)

関西における若年層の起業関心調査

 「関西ベンチャーサポーターズ会議分科会(事務局:近畿経済産業局)」では、若者起業家の創出に向けて、関西における若年層の起業関心調査を実施しました。本調査では、若者が「起業」を考える上でのテーマ、きっかけ、課題、活用したい支援策等を分析し、今後の方向性を取りまとめました。

掲載先

関西における若年層の起業関心調査を取りまとめました (令和2年2月19日)

関西のベンチャー支援施策一覧

 会議メンバー・オブザーバ等の協力を得て、ベンチャー・スタートアップ向けの支援施策のうち、関西で活用できる支援施策を一覧表にして取りまとめた「関西のベンチャー支援施策一覧」を公表しました。
 Excel形式のため施策種別、公募時期、実施地域など様々な項目でフィルタリングが可能です。内容を充実させるため支援者又は利用者からの意見、追加・修正の情報提供を随時募集しています。関西の活用施策を探す入り口として是非ご活用ください。

掲載先

関西のベンチャー支援施策一覧の公表 (最終更新日:令和4年9月1日)

関西ベンチャーイベントカレンダー

 関西の支援機関が取り組むベンチャー支援事業の最新情報が把握できる「関西ベンチャーイベントカレンダー」を公開しました。

 この取り組みは、会議メンバー 吉川 正晃 氏(株式会社Human Hub Japan 代表)を中心に実施するものです。

掲載先

株式会社Human Hub Japan Webサイト

※イベント情報掲載に際しては、事前に機関登録が必要です。詳しくは上記掲載先のCONTACTページを御確認ください。

関西ベンチャーイベントカレンダーによる情報発信 (平成30年10月17日)

Facebookによる情報発信

 Webサイト掲載情報の効果的・効率的な情報発信・拡散を目的として、Facebookを活用した情報発信を開始しました。

掲載先

関西ベンチャーサポーターズ会議Facebookページ

メンバー

座長

忽那 憲治 (神戸大学)

メンバー(※五十音順)

井上 良一 (京都リサーチパーク株式会社)

今井 良樹 (株式会社りそな銀行)

権 基哲 (CON)

財前 英司 (関西大学)

仙田 忍 (株式会社ルカコ)

高岸 実良 (阪急阪神不動産株式会社)

辰己 賢一 (池田泉州キャピタル株式会社)

長川 勝勇 (公益財団法人大阪産業局)

中野 智哉 (株式会社i-plug)

松本 直人 (フューチャーベンチャーキャピタル株式会社)

吉川 正晃 (株式会社Human Hub Japan)

オブザーバ

福井県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都市、神戸市、関西広域連合、大阪スタートアップエコシステム推進会議(大阪府、大阪市、堺市、他)、八尾市、尼崎市、株式会社MJE、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、独立行政法人工業所有権情報・研修館、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、独立行政法人日本貿易振興機構、独立行政法人中小企業基盤整備機構

事務局

近畿経済産業局

令和2年度開催概要

第一回会議

令和3年3月16日(火) 10:00~12:00

オンライン会議

第一回会議資料

令和元年度開催概要

第一回会議

令和元年8月26日(月) 15:30~17:30

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第一回会議資料

第二回会議

令和2年2月3日(月) 15:30~17:30

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第二回会議資料

平成30年度開催概要

第一回会議

平成30年7月17日(火) 16:00~18:00

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第一回会議資料

第二回会議

平成30年10月3日(水) 14:00~16:30

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第二回会議資料

第三回会議

平成30年11月27日(火) 14:00~16:30

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第三回会議資料

第四回会議

平成31年2月4日(月) 15:00~17:30

近畿経済産業局 第一会議室 (大阪市中央区大手前1-5-44)

第四回会議資料

調査報告書

平成30年度関西地域におけるベンチャー関連情報の実態把握調査事業報告書

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 創業・経営支援課

住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6014
FAX番号:06-6966-6078