トップページ > 令和4年度経済産業省第2次補正予算について

(令和4年度経済産業省第2次補正予算)中小企業向け支援施策について

最終更新日:令和5年3月3日

令和4年度経済産業省第2次補正予算のポイント

2022年12月2日、令和4年度第2次補正予算が成立いたしましたので、経済産業省分のポイントが公表されました。

  

令和4年度経済産業省第2次補正予算関連事業一覧

特に予算規模の大きい事業((1)中小企業等事業再構築促進事業(2)中小企業生産性革命推進事業)について以下にまとめました。
なお、各補助金の公募情報につきましては、今後案内される事務局のHPを御確認ください。

(1)中小企業等事業再構築促進事業 PR資料

  • ■事業再構築補助金(※)     チラシ 概要資料 概要資料(SC枠のみ)New!(令和5年3月3日更新)
    (※)・成長枠について、売上高減少要件を撤廃。また、大胆な賃上げに取り組む場合に更なるインセンティブ (補助率・補助上限の引上げ)を措置。
       ・グリーン成長枠について、要件を緩和した類型を創設。
       ・市場規模が縮小する業種・業態からの転換(産業構造転換枠)や円安を活かした国内回帰を図る(サプライチェーン強靱化枠)事業者を支援する特別枠を創設。
       ・物価高騰等で業況が厳しい事業者や最低賃金引上げの影響を強く受ける事業者への高い補助率での支援を継続 。
  
   (2)中小企業生産性革命推進事業 PR資料
  • ■小規模事業者持続化補助金(※)        チラシ
    (※)・免税事業者からインボイス発行事業に転換する事業者を対象に、全ての枠で一律に50万円の補助上限を上乗せし、販路開拓を支援。
  • ■IT導入補助金(※)              チラシ 概要資料
    (※)・通常枠について、補助下限額を引き下げ、クラウド利用料の対象期間を拡大(最大2年間)。
       ・デジタル化基盤導入類型について、補助下限額を撤廃。
  • ■ものづくり・商業・サービス補助金(※)    チラシ 概要資料  公募情報
    (※)・賃上げやグリーン、海外市場開拓の支援を拡充。
  • ■事業承継・引継ぎ補助金(※)         チラシ
    (※)・後継者による取組も補助対象とし、事業承継の早期化・円滑化を推進。
    

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6021