トップページ > 施策のご案内 > 電気・電源地域振興 > 令和3年度第2回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業(地域理解促進事業、技術開発事業)」に係る補助事業者の公募について
最終更新日:令和3年4月20日
令和3年度第2回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業(地域理解促進事業、技術開発事業)」に係る補助事業者を公募します。
原子力発電施設が立地する自治体等が実施する、エネルギー構造の高度化等に向けた地域住民等の理解促進に資する事業を支援することにより、内外の経済的社会的環境に応じた安定的かつ適切なエネルギーの需給構造の構築を図ることを目的とします。
(1)エネルギー構造高度化等に向けたビジョン策定事業
(2)エネルギー構造高度化等に向けた地域の理解を促進するための説明会、勉強会、研究会、見学会、イベント等の実施事業
(3)再生可能エネルギーなどエネルギー構造高度化等に資する調査・研究事業
(4)再生可能エネルギーなどエネルギー構造高度化等のための設備等の設置を活用した地域振興事業
定額補助(10/10)
令和3年4月20日(火)~ 令和3年5月20日(木)12:00必着
令和3年度第2回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」に係る補助事業者の公募開始について(資源エネルギー庁ホームページ)
応募書類一式の電子媒体を以下のメールアドレスあてに送付してください。
なお、メール送付にあたっては、一度に10MBを超えない容量での送信をお願いします。
必要に応じて、送付資料が分かるように分割してお送りください。
可能な限り、メール送付いただいた旨をお電話などで当局へご連絡いただけると幸いです。
メールアドレス:kin-eneten@meti.go.jp
また、J グランツからの申請も可能です。
近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6046
FAX番号:06-6966-6091
メールアドレス:kin-eneten@meti.go.jp