トップページ > 施策のご案内 > 資源・燃料 > 令和5年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募を開始しました
最終更新日:令和5年6月26日
この補助金は、地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をしている又は今後地熱資源開発を予定している地点(以下「地熱資源開発地点」という。)において実施する、地熱資源開発への理解促進に資する事業(以下「補助事業」という。)に要する経費を補助することにより、地熱資源開発地点における周辺住民等(以下「周辺住民等」という。)の地熱資源開発に対する理解を促進し、もって地熱資源開発の推進に資することを目的とします。
地熱資源開発地点において、周辺住民等の地熱資源開発に対する理解を促進するために実施する以下の(1)、(2)の補助事業に要する経費について補助します。
(1)勉強会等事業
(2)温泉影響調査等事業
※詳しくは、募集要領をご覧ください。
(1)勉強会等事業
補助率:10/10(上限1,500万円)
(2)温泉影響調査等事業
補助率:10/10(上限1.0億円)
令和5年6月26日(月)~令和5年7月24日(月)12時(正午)必着
詳細は、以下のページに掲載されておりますので、ご確認ください。
令和5年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募について
(資源エネルギー庁webサイト)
応募書類は、Jグランツ又は電子メールにより、対象地域を担当する経済産業局に提出してください。
近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 資源・燃料課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6044
メールアドレス:bzl-kin-shigennenryo@meti.go.jp