トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見10月17日(木)」を開催しました

「局長記者会見10月17日(木)」を開催しました

最終更新日:令和6年10月17日

10月17日(木)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。

関西の魅力向上や万博の機運醸成に繋がる優れた取組を表彰
第7回はなやかKANSAI魅力アップアワード受賞事業を決定しました
~表彰式×魅力アップセミナーを開催します~
<投資交流促進課>

近畿経済産業局は、関西経済連合会をはじめとする関西の経済団体、国の出先機関、自治体等15機関と連携し、「第7回はなやか KANSAI 魅力アップアワード」の受賞事業を決定しました。
最も優れた取組として、「道頓堀商店会」(大阪市)がIoTゴミ箱設置によるインバウンド受入環境整備で関西インバウンド大賞を受賞し、特別賞には5つの事業が選定されました。10月25日(金)、「Welcome to EXPO インバウンドビジネス成功の鍵」イベントにて「はなやか KANSAI 魅力アップアワード表彰式」を開催し、各受賞者から取組を発表します。また、万博の最新情報やインバウンド誘客の成功事例、トレンドなどを紹介するセミナーも同時開催します。
なお、今回で「はなやか KANSAI 魅力アップアワード」は最終回となります。

【関連ページへのリンク】

近畿経済の動向(2024年10月~8月指標を中心として~)
<企画調査課>

「2024年10月~8月指標を中心として~」を掲載しました。

【関連ページへのリンク】

大企業とスタートアップ・中小企業が繋がるためのセミナーを開催します
「NEXT Regional Economy Session」
~大企業とスタートアップ・中小企業が紡ぐ地域の包摂的成長と飛躍に向けて~
<地域連携推進課>

近年、大企業とスタートアップ、地域企業や地域コミュニティとの関わり方は、出資、人材派遣、クライアント、アライアンス、M&Aなど様々です。そこで、今回は地域において国内循環投資を促す存在として、「地域の大企業」に注目しました。
本イベントでは、地域企業やスタートアップとの様々な関わりを通じた「社会課題解決」を通じて「自社及び地域の成長」に繋げている地域の大企業と連携し、「イノベーションストリームKANSAI8.0」を舞台として4つの切り口からセッション(NEXT Regional Economy Session)を展開します。
当日はセッション参加企業以外においても、国内各地で地域を支える大企業や新たな連携を模索するスタートアップ、地域企業にご参加いただき、2025大阪・関西万博後における地域経済の在り方を考える機会となれば幸いです。

【関連ページへのリンク】

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071