トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 『関西企業フロントライン』 > 「関西オープンファクトリーフォーラム Vol.8 ”五感”に訴える”ものづくり”」 を開催します!

「関西オープンファクトリーフォーラム Vol.8 ”五感”に訴える”ものづくり”」 を開催します!

最終更新日:令和5年4月3日

 近畿経済産業局では、関西各地に広がりをみせる地域一体型オープンファクトリーの「要素化」「可視化」「活性化」に取り組んでおり、地域を越えた緩やかなネットワークの形成に向けた支援を行っています。
今年度は、各地がオープンファクトリーに取り組む際の課題や工夫、得られた効果や生じたハレーションなど、経験を「共有」する場を設けることで、プレイヤー同士はもちろんのこと、新たに新規参入を考える地域・プレイヤーへの気付き・勘付きを促す機会創出に注力し”共勘機会の創出”をテーマとしたフォーラムイベントを開催してまいります。今月は、以下のフォーラムイベントを開催します。

既に地域一体型オープンファクトリーの取組が実施されている大阪市大正区・港区エリアにおいて、他地域での取組を学び、踏まえながら、地域産業で躍動する企業とのクロストークを行うことにより、地域の皆様の新事業へのヒントや新たな繋がりの創出、地域におけるオープンイノベーションの推進を目指すフォーラムイベントVol.8”五感”に訴える”ものづくり”を開催します。

参考:「関西オープンファクトリーフォーラム」開催実績(予定含む)

概要(Vol.8)

プログラム

【Vol.8】”五感”に訴える”ものづくり”
パネリスト等詳細は開催概要案内チラシをご確認ください

日時

令和4年1月25日(火)14:00~16:30 ※受付13:30~

開催形式

リアルとオンラインによるハイブリッド形式での開催を予定。(会場50名 オンライン50名 (申込先着順))
※会場:大正区民ホール (〒551-0003 大阪府大阪市大正区千島2-7-95)
※開催日の時勢により、急遽オンライン限定に変更となる可能性がある旨、ご了承くださいませ。
※オンライン配信は配信場所の通信環境により不具合が生じる可能性がございます。
 配信側において不具合が生じた場合、後日、会場動画をご案内させていただきますので、ご了承くださいませ。

参加者及び参加対象

オープンファクトリーに関心のある企業、金融機関・自治体等の支援機関等

参加費

いずれも無料


申込方法

下記申込フォームからお申し込み下さい。お申込みののち、視聴用のURLをお送りしますので、そちらからご視聴いただけます。

参加申込フォーム

申し込みに関する問い合わせ先

事務局:株式会社ダン計画研究所 河野・椎本     TEL:06-6944-1173

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6013
FAX番号:06-6966-6077