トップページ > 新規職員採用 > 職員インタビュー > 「関西のものづくり中小企業の支援を担当しています。」
最終更新日:令和4年6月27日
現在の業務内容
このような環境で業務を行っています。
産業技術課では、先進的なものづくり中小・中堅企業の研究開発から事業化、販路開拓までの取組を一貫して支援しています。その中で、私は近畿管内の中小企業が開発した製品・技術のPR等を通じて、新産業・新市場の創出を促進する「関西ものづくり新撰」事業に携わっています。
やりがい
私が担当している「関西ものづくり新撰」事業では、関西のものづくり中小企業の“優れた”“売れる”製品・技術等の発掘にも取り組んでおり、数多くの企業を訪問して最新の開発成果を伺う機会があります。企業の経営者や開発者から開発に込めた情熱や将来の展望などをお伺いする中で、日々刺激を受けながら業務に取り組んでいます。
働き方について
周囲の理解や協力もあるので、仕事とプライベートの両立はしやすい職場だと思います。テレワークを活用した柔軟な働き方もできるので、モチベーションを高く保ちながら効率的に業務を進めることが出来ています。
官庁訪問を希望する方へのメッセージ
近畿経済産業局が担う業務は、私がこれまで経験してきた業務だけでも中小企業の採用活動支援や、再生可能エネルギーの普及・推進、未利用特許の活用促進など多種多様です。また、常に新しい取り組みも行っているので、学び続けることが求められますが、その分やりがいもあります。皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています!
経験課室など
産業人材政策課、会計課、中小企業課、エネルギー対策課、産業人材政策課、出向(他省庁)、エネルギー対策課、新エネルギー推進室、知的財産室、産業技術課
近畿経済産業局 総務企画部 総務課 人事係
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6060
FAX番号:06-6966-6071