トップページ > 施策のご案内 > ライフサイエンス・ヘルスケア関連産業 > 再生医療分野 > 再生医療関連イベント・セミナー > KRICフォーラムを開催します
最終更新日:令和6年7月26日
今回のセミナーでは、毎年ご講演を頂いている武部貴則教授より「器官機能再建への展望」と題して、肝臓領域におけるオルガノイド技術の進展を総括して頂くとともに、ゲノム編集技術等を組み合わせることによって予測される臓器の機能置換を指向した次世代の再生医療の可能性を紹介して頂きます。
また、再生医療分野で活躍されている企業の10社程度による事例紹介ピッチを実施いたします。
ピッチ後には、各社によるデモンストレーションや意見交換を行うコーナーもございますので、参加者間のネットワーキングに是非ご活用ください。
公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)は、「兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト(地プロ)」を推進しています。この事業の一環として、今回標題のテーマにて講演会を開催します。
近畿経済産業局では、再生医療分野に参入している企業と、新たに参入意欲を有している企業による企業間連携等を支援することによって、再生医療に寄与する製品やサービスの創出、研究開発を促進する「関西再生医療産業コンソーシアム(略称:KRIC)」を2015年8月に設置し、ビジネスマッチングやセミナー等を実施しています。
2024年9月6日(金) 14:00~17:00(受付:13:30~)
神戸国際展示場 2号館 2A会議室(神戸市中央区港島中町6-11-1)
100名(先着順、定員になり次第締切)
現地開催のみ(オンライン開催は行いません)
無料
公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)、近畿経済産業局 関西再生医療産業コンソーシアム(KRIC)
バイオコミュニティ関西(BiocK)
NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議
公益財団法人新産業創造研究機構 技術移転部門 健康・医療部
大阪大学大学院医学系研究科 教授
同 ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 副拠点長
東京医科歯科大学統合研究機構 教授
横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター長
シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター 副センター長 武部 貴則 氏
近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6163
FAX番号:06-6966-6097
メールアドレス:bzl-kin-biomail@meti.go.jp