トップページ > 施策のご案内 > ライフサイエンス・ヘルスケア関連産業 > バイオものづくり分野 > 関西バイオものづくり人材育成 取組紹介セミナーを開催します
最終更新日:令和4年10月19日
近年、バイオテクノロジーとデジタル技術の進展により、微生物等の生物機能を最大限に活用した新たな「バイオものづくり」が生まれ、次世代を担う産業として国内外で大きな注目を集めています。大阪工業大学では、バイオものづくり分野の人材育成の観点から、大宮キャンパス「バイオものづくりラボ」にて、NEDO特別講座として「培養技術者育成(座学編&実技編)」プログラムを今年度より開講しています。
本セミナーでは、NEDOよりバイオものづくりプロジェクトの取組概要をご紹介するとともに、大阪工業大学より人材育成プログラムのご紹介とバイオものづくりラボ見学会を実施いたします。
バイオものづくり分野の人材育成にご興味・ご関心がある企業の皆様のご参加をお待ちしております。
2022年11月15日(火)
第1部 13:00~14:30
第2部 15:30~17:00
※第1部・第2部ともに、プログラムは同様です
大阪工業大学・大宮キャンパス 10号館 8階 会議室(大阪市旭区大宮5丁目16番1号)
アクセスはこちら
バイオものづくりの人材育成に関心のある企業
各部15名程度(定員を超えた場合は主催側で調整することがあります)
現地開催のみ(オンライン開催は行いません)
大阪工業大学
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
経済産業省近畿経済産業局
バイオコミュニティ関西(BiocK)
無料
申し込みフォームより、お申し込みください。
※申込締切:2022年11月11日(金)まで
大阪工業大学 研究支援・社会連携センター 担当:平井
TEL: 06-6954-4140
E-mail: HIRAI.Haruka@josho.ac.jp
近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6163
FAX番号:06-6966-6097
メールアドレス:kin-biomail@meti.go.jp