トップページ > 施策のご案内 > ライフサイエンス・ヘルスケア関連産業 > ヘルスケア分野 > 人財戦略に活かす!経営者のための健康経営 ~企業実践例から学ぶ健康投資の考え方~ を開催します

人財戦略に活かす!経営者のための健康経営 ~企業実践例から学ぶ健康投資の考え方~ を開催します

最終更新日:令和5年2月15日

「健康経営」や「健康投資」という言葉は聞いたことあるけど、その定義や具体的な内容について、実はよくわからないといったお悩みはありませんか?
本セミナーでは健康経営に取り組む意義の再認識に加えて、「健康経営を人財戦略に活かしている事例」について実践企業とその企業の支援者から講演いただきます。

開催概要

日時

令和5年3月10日(金)14:00~16:30

形式

オンライン開催(Microsoft Teams)

主催

近畿経済産業局

後援

(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部

参加費

無料

プログラム

 〇14:00-14:05 開会挨拶
   近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課長 土屋 貴史

 〇14:05-14:25 講演
  「なぜ、健康経営が必要なのか ~人を育てる企業が社会を発展させる~」
   特定非営利活動法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏

 〇14:25-14:40 講演2
  「健康経営取組企業から学ぶ・健康投資推進のポイント」
   近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課 技術推進係長 赤池 美奈
   株式会社ダン計画研究所 研究主任 辻 雄介 氏

 〇14:40-14:50 休憩

 〇14:50-16:20 企業の取組事例紹介(講演20分対談10分)
  1.日本精線株式会社(総務部人事室 岡 啓伍 氏、枚方向上安全健康室 小出 直樹 氏)×枚方市スポーツ協会(健康経営エキスパートアドバイザー 森 貴平 氏)

  2.河本工業株式会社(常務取締役 河本 昌信 氏)×枚方市スポーツ協会(健康経営エキスパートアドバイザー 森 貴平 氏)

  3.株式会社NASU(代表取締役 前田 高志 氏)×株式会社With Midwife(代表取締役 岸畑 聖月 氏)

 〇16:20-16:25 総括
  株式会社リードウェル 代表取締役 深井 恭佑 氏

 〇16:25-16:30 閉会・事務連絡

申込方法

申し込みフォームより、お申し込みください。
  ※申込締切:2023年3月8日(水)12:00まで

お問い合わせ

セミナー事務局/(株)ダン計画研究所内
TEL:06-6944-1173
E-Mail: info@kansai-kenkoukeiei.go.jp

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6163
FAX番号:06-6966-6097
メールアドレス:bzl-kin-biomail@meti.go.jp