トップページ > 施策のご案内 > 情報化推進 > 関西ものづくりIoT推進連絡会議 > 関西ものづくりIoT推進連絡会議が「計測展2018 OSAKA」に出展します

関西ものづくりIoT推進連絡会議が「計測展2018 OSAKA」に出展します

最終更新日:令和3年10月12日

 近畿経済産業局では、関西を代表する情報関連18団体からなる「関西ものづくりIoT推進連絡会議」を設立し、様々な支援を行っています。今回、11月7日(水曜日)~9日(金曜日)にグランキューブ大阪にて開催される「計測展2018 OSAKA」(主催:一般社団法人日本電気計測器工業会)に「関西ものづくりIoT推進連絡会議パビリオン」を出展し、”キラりと光る”製品やサービスなどを展示するほか、来場者の新たなIT/IoT分野での課題解決のためのビジネスマッチングを行います。

1.関西ものづくりIoT推進連絡会議の概要

関西のIT関連団体、電気計測器関連団体、電子機器・電子部品関連団体などが連携し、IT/IoT分野のソリューション創出を促進強化するため平成29年8月に設立し、現在18団体が参加しています。(事務局:近畿経済産業局、一般財団法人関西情報センター)

 本会議では、中小企業向けIoT導入支援、高度人材育成、ビジネスマッチングや各種情報提供などの支援を近畿総合通信局とも連携して推進しています。 今回の出展を通じて、ハードとソフト等異分野の連携を通じ、関西におけるIT/IoTビジネスの創出拡大やIT/IoTソリューションの更なる導入促進を図ります。

【参加団体】
特定非営利活動法人ITC近畿会、一般財団法人関西情報センター、関西電子情報産業協同組合、京都コンピューターシステム事業協同組合、京都制御システム工場、一般社団法人組込みシステム技術協会近畿支部、組込みシステム産業振興機構、 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会地域IoT推進委員会、一般社団法人情報サービス産業協会関西地区会、ソフトプラザ21大阪協同組合、 一般社団法人電子情報技術産業協会関西支部、特定非営利活動法人日本情報技術取引所関西支部、特定非営利活動法人日本情報サービスイノベーションパートナー協会関西支部、一般社団法人日本電気計測器工業会関西支部、 ハイテクノロジー・ソフトウェア開発協同組合関西支部、一般社団法人Rubyビジネス推進協議会、一般社団法人和歌山情報サービス産業協会

2.出展企業について

「関西ものづくりIoT推進連絡会議パビリオン」には、参加18団体の会員企業から推薦のあったよりすぐりの10社が”キラりと光る”製品やサービスを出展するとともに、開催期間中、会場内の特設ステージにてMCとの掛け合いによるトークショーを通じた製品・サービスの紹介も行います。

出展企業一覧

出展企業紹介ページ

3.関西ものづくりIoT連絡会議・「計測展2018 OSAKA」関連イベント

(1)SenStickでセンシングビジネスを考えるワークショップ

 開催日時:平成30年11月7日(水曜日) 13:00~16:30
 会  場:グランキューブ大阪 10階 1008会議室
 主  催:近畿経済産業局、一般社団法人Rubyビジネス推進協議会

(2)実践に効く「IoT人材育成セミナー」

 開催日時:平成30年11月9日(金曜日) 13:30~17:00
 会  場:グランキューブ大阪 10階 1008会議室
 主  催:総務省近畿総合通信局

(3)ITシンポジウム インフォテック2018
   ~いのち輝く未来社会の構築に向けて~

 開催日時:平成30年11月8日(木曜日) 10:00~17:00
 会  場:グランキューブ大阪 12階 特別会議場
 主  催:一般財団法人関西情報センター

 ITシンポジウム「インフォテック2018」開催概要ページ

4.「計測展2018 OSAKA」について

一般社団法人日本電気計測器工業会(JEMIMA)が主催する計測と制御技術の総合展。同展示会は、東京と大阪で交互に開催され、二年に一度の大阪での開催は、関西最大級の開催規模を誇ります。

今回の開催では、工場のスマート化やファクトリーオートメーション、データ流通/センシング、次世代モビリティ、AI技術などの注目分野を見据え、最新のテクノロジーを軸とした包括的なソリューションの集中発信を目指しています。

開催期間:平成30年11月7日(水曜日)~9日(金曜日) 10:00~17:00

会  場:グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 3階・10階
     (大阪市北区中之島5-3-51)

「計測展2018 OSAKA」トップページ

 

プレス資料

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097