トップページ > 施策のご案内 > 情報化推進 > 関西サイバーセキュリティネットワーク > 学生向け「CTFワークショップin大阪」を開催-ゲーム形式でサイバーセキュリティを体験してみよう-

学生向け「CTFワークショップin大阪」を開催-ゲーム形式でサイバーセキュリティを体験してみよう-

最終更新日:令和4年12月19日

1.趣旨

関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局(近畿経済産業局、近畿総合通信局、一般財団法人関西情報センター)は、学生を対象に、講演を通じてサイバーセキュリティに興味を持ってもらうとともに、サイバー空間における旗取りゲーム(CTF(Capture The Flag))を通じてサイバーセキュリティの知識を習得してもらうことを目的として「CTFワークショップin大阪」を令和5年1月21日(土)に開催します。

2.概要

・日程: 令和5年1月21日(土曜日) 午後2時から午後5時まで
・会場: アットビジネスセンター大阪梅田701号室(大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16)
・参加費: 無料
・定員:30名(先着順)
・対象:(CTF未経験者または初級者の)中学生・高校生・専門学校生・短大生・高専生・大学生・大学院生
・申込み: 詳細及び申込方法は、下記のフォーム及び案内チラシをご確認ください。
    ※申込期限:2023年1月15日(日)まで

・主催:関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局
・協力:WEST-SEC

※参加申込時に取得した個人情報は、本講演への参加申込の受付及び今後の関西サイバーセキュリティ・ネットワークの事業運営に関し必要な場合にのみ使用し、第三者に開示・提供・預託は行いません。
※申込受付業務や受付後のご案内は、一般財団法人関西情報センター(KIIS)が行います。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によりオンラインのみになる可能性があります。

3.プログラム

第1部 講演「サイバー攻撃のトレンド」(14:00~15:00)

第2部 CTFワークショップ(15:00~17:00)

※PCを使用してサイバーインシデントに関するクイズを解き、合計得点を競う演習プログラムです。
※当日はWi-Fi接続可能なノートPCを持参ください。
 (PCをお持ち出ない方は貸出PCをご用意します。申込みフォームよりPC貸出の要否をご回答ください。)

講師:国立研究開発法人情報通信研究機構 ナショナルサイバートレーニングセンター長
   園田 道夫 氏

参考

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008