トップページ > 施策のご案内情報化推進 > スマートモビリティ > 令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について(2021/8/24)

令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について(2021/8/24)

最終更新日:令和3年8月24日

令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先について公募を行い、外部審査委員による審査委員会にて厳正なる審査を行った結果、14件を採択しました。

令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」

本事業では、地域において先駆的に取り組む新しいモビリティサービスの社会実装を促進するため、高度的かつ全国横断的な課題に挑戦する地域を後押し、先進的かつ持続的な事業モデルの創出に向けたMaaS実証を委託事業として実施します。
具体的には、公募提案による実証事業に加え、MaaS事業の全国的な社会実装の更なる加速化を推進していくため、実証事業を通じた事業計画の改善や、モビリティサービス実現に向けた課題の検討、地域における社会受容性の向上等の取組を想定しています。

公募・採択の結果

公募期間:令和3年6月18日(金曜日)~令和3年7月19日(月曜日)15時まで
採択件数:14件(近畿3件)

採択事業一覧は、経済産業省掲載ページよりご確認ください。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097