トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 関西の見学可能な産業施設一覧 > 谷徳製紙所

兵庫県の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

谷徳製紙所

見学内容の概要

紙漉など紙ができるまでの工程の見学

見学内容詳細・施設のみどころ

紙を漉いているところを見て頂きながら、紙の出来るまでの工程等の説明。紙の用途等出来上がった紙を見ながら説明する。

見学イメージ

施設所在地

  • 〒669-1147 西宮市名塩2丁目2-23

交通案内

  • JR「西宮名塩」駅下車 バス5分、徒歩13分~15分。

駐車場

  • 有り

見学可能日時

  • 電話で相談の上決める

見学可能人数

  • 30名位まで

見学条件

  • 特になし

見学標準時間

  • 1時間~2時間位まで

費用

  • 無料

海外からの見学者対応と対応言語

  • 可(英語)

外国語対応の映像・資料等

  • あり

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

自宅TEL: 0797-61-0224

申込み方法

要電話予約


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087