トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 兵庫県の見学可能な産業施設一覧 > (国)情報通信研究機構未来ICT研究所

兵庫県の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

English

(国)情報通信研究機構未来ICT研究所 ※現在、見学休止中

見学内容の概要

新材料・新機能ナノデバイス開発、バイオ、脳に学ぶ通信システム、量子技術に関する情報通信技術の基礎研究

見学内容詳細・施設のみどころ

未来ICT研究所の見学では、「新材料・新機能ナノデバイス開発」、「バイオ、脳に学ぶ情報通信システム」、「量子情報通信技術」などにおける最新の科学的知見や先進技術について、こうした先端的研究開発を担う研究員らによる説明を行います。

研究所外観

施設所在地

  • 〒651‐2492 神戸市西区岩岡町岩岡588-2

ホームページ

交通案内

  • <電車・バス>JR「大久保駅」から神姫バス「上岩岡又は西神中央駅」方面行き(「秋田回り」以外で)
            「上新地」下車、徒歩15分
    <自動車>第二神明道路「大久保」ICから約5分

駐車場

  • 有 10台程度(無料)・バス駐車可

見学可能日時

  • 平日(原則13時~16時の間で事前調整)

見学可能人数

  • 最大36名まで(概ね20名以上は2グループに分かれます)

見学条件

  • ・概ね大学生以上を対象としています。
    ・エレベータ有り(ユニバーサル対応)、身障者用トイレ有り
    ・10名以上からの事前予約制(見学希望日の30日前。連絡後に見学の可否について調整いたします。
     なお、旅行事業者様からの直接の申込はご遠慮いただいております。)

見学標準時間

  • 約90分~110程度(内訳:概要説明20分、研究現場見学40分~60分、質疑応答5~10分)

費用

  • 無料

海外からの見学者対応と対応言語

  • 可(英語対応可能スタッフあり)

外国語対応の映像・資料等

  • あり(英語パンフレット)

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

神戸管理グループ TEL:078-969-2100 FAX:078-969-2200
E-mail:karc@ml.nict.go.jp

申込み方法

まずはE-mailにてお問い合わせ下さい
(日時、人数、目的等をお知らせください)


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087