トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 関西の見学可能な産業施設一覧 > 日本銀行京都支店

京都府の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

日本銀行京都支店

見学内容の概要

業務説明、銀行券の偽造防止技術の説明、資料展示

見学内容詳細・施設のみどころ

(1)日本銀行の機能を紹介する動画視聴
(2)当店の歴史と業務内容の説明
(3)お札にまつわるお話を紹介
(4)銀行券偽造防止技術の確認体験
(5)模擬券を使用した1億円の重さ体験等
※見学内容についてご要望があれば、別途ご相談に応じます。
※見学内容は、状況に応じて変更する場合がございますのでご了承ください。

施設所在地

  • 〒604-0924
    京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町535

ホームページ

交通案内

  • <最寄駅から>
    ●地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車3番出口 徒歩5分
    ●京阪「三条」駅下車 徒歩10分

    <京都駅から>
    ●京都駅烏丸出口より京都市バスを利用「京都市役所前」バス停下車 徒歩1分
    (17系統、205系統<A2のりば>)
    ●地下鉄烏丸線「京都」(国際会館ゆき)駅より「烏丸御池」駅乗り換え
      地下鉄東西線「京都市役所前」(六地蔵ゆき)駅下車3番出口 徒歩5分
    ●京都駅烏丸出口よりタクシーを利用 約20分~25分

駐車場

  • 自家用車でのご来店は、ご遠慮ください。
    ※マイクロバス等、特別な事情がある場合は、別途ご相談ください。

見学可能日時

  • 月曜日~金曜日
    (国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月31日~1月3日を除く)
    ・10:00~11:00
    ※見学時間は原則午前としておりますが、午後の時間帯をご希望の場合は、お申込み時にご相談ください。
    ※業務の都合により、ご希望の日時に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

見学可能人数

  • 5~30名以内のグループでお申込みください。
    ※学校関係の見学においては、上記人数を超過してもお受けできる場合(40名程度)がありますので、先ずは見学担当までご相談ください。
    ※申込みの状況に応じ、他のグループと合同でご案内させていただく場合がありますので、 あらかじめご了承ください。

見学条件

  • 人数、未成年者のグループの場合等については、ご相談を承ります。
    (高校生以下の場合は、保護者または引率者の方の同伴をお願いします。)

見学標準時間

  • ≪所要時間≫60分

費用

  • 無料

海外からの見学者対応と対応言語

  • 原則、日本語での対応となります(通訳はありません)

外国語対応の映像・資料等

  • 原則、日本語となります
    ※一部英語版もありますが、時間の都合により、ご対応できない場合がございます。

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

日本銀行京都支店営業課(店内見学担当)
電話番号:075-212-5177

申込み方法

見学希望日の2ヶ月前から2週間前までとさせていただきます。
電話でご連絡の上、「店内見学申込書」をFAX、郵送、メールのいずれかの方法にてお申込みください。
※メールでお申込みの場合、件名は必ず「見学希望」としてください。
※FAXでお申込みの場合、誤送信のないようにご注意ください。




このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087