トップページ > 施策のご案内 > 産業人材 > ダイバーシティ推進 > 令和2年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」及び「100選プライム」の公募を開始します
最終更新日:令和5年4月3日
経済産業省は、ダイバーシティ経営に取り組む企業のすそ野拡大を目指し、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を表彰する「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を実施しています。7月22日(水)より、今年度の公募を開始します。
また、ダイバーシティ経営の取組を、より中長期的に企業価値を生み出し続ける取組としてステップアップするべく、「ダイバーシティ2.0」に取り組む企業を選定する「100選プライム」の公募もあわせて行います。
公募開始に合わせて、8月4日(火)にオンラインにて「新・ダイバーシティ経営企業100選公募説明会」を開催します。
経済のグローバル化や少子高齢化が進む中で、我が国の企業競争力の強化を図るためには、女性、外国人、高齢者、チャレンジド(障がい者)を含め、一人一人が多様な能力を最大限発揮して価値創造に参画していくダイバーシティ経営の推進が、必要かつ有効な戦略です。
「新・ダイバーシティ経営企業100選」は、ダイバーシティ経営に取り組む企業のすそ野拡大を目的に、平成24年度からの7年間で全国から268社を表彰しており、近畿経済産業局管内では47社(うち従業員数300名以下は22社)が表彰されました。また、平成29年度からは、より全社的・継続的な取組を重視し、「ダイバーシティ2.0」に取り組んでいる企業を、過去の表彰企業の中から「100選プライム」として3年間で全国から6社が選定されました。
「新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム」ホームページにアクセスいただき、応募要領に沿って、応募書類を作成し、事務局に郵送または電子メールで提出してください。
【「新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム」ホームページ】
令和2年7月22日(水)~9月14日(月)正午まで(必着)
「令和2年度 新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム」事務局
EY新日本有限責任監査法人
担当:勝田、岡本、貝(ベイ)、入山、池田
E-mail:diversity20@jp.ey.com
受付時間:平日10:00~17:30(土・日・祝ならびに12/28~1/3除く)
今年度の「新・ダイバーシティ経営企業100選」及び「100選プライム」の概要について、オンラインで説明会を実施します。
説明会では、有識者によるダイバーシティ経営に関する講演及び昨年度の表彰・選定企業によるダイバーシティ経営推進に関するパネルディスカッションを行うとともに、今年度の応募にあたっての留意点等を詳しく説明します。
「令和2年度 新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム」事務局
EY新日本有限責任監査法人
担当:勝田、岡本、貝(ベイ)、入山、池田
E-mail:diversity20@jp.ey.com
受付時間:平日10:00~17:30(土・日・祝ならびに12/28~1/3除く)
■日時:令和2年8月4日(火)14:00~15:30
■申込:始まり次第ご案内します。
■実施方法:オンラインで開催いたします。詳細は後日下記のホームページ上でお知らせいたします。
【「新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム」ホームページ】
■プログラム(予定):
14:00~14:05 開会、主催者挨拶(経済産業省)
14:05~14:35 基調講演
14:35~14:45 令和2年度 新・ダイバーシティ経営企業100選及び100選プライム事業説明
14:45~15:25 昨年度の表彰・選定企業によるパネルディスカッション
15:30 閉会
令和2年8月4日:公募説明会
令和2年9月14日:応募締切
令和2年9月~10月:書類審査
令和2年11月~12月:ヒアリング審査(新100選のみ)
令和3年1月下旬:プレゼン審査(100選プライムのみ)
令和3年3月22日:表彰式
近畿経済産業局 地域経済経済部 地域経済課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6011
メールアドレス:bzl-kin-jinzai@meti.go.jp